2022/10/09 11:12:23

一般質問

2022/10/09 2022年9月定例会小野由美子一般質問の答弁内容が、富士ニュース10月7日に掲載
2022/06/19 小野由美子一般質問6月23日「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」の施行に伴う富士市の今後の取組方針について
2021/02/28 小野ゆみこ一般質問は3月9日午前10時から一つ目の質問は「収益を伴わない法人への行政手続きのスリム化について」
2020/09/20 小野由美子富士市議会9月一般質問「小中学校における教育の情報化に伴う教職員への支援及びソフト面の充実ついて」
2018/10/08 停電時に、新環境クリーンセンターの電力を市民のために活用する提案、富士ニュース10月7日号小野ゆみこ一般質問掲載
2018/09/28 災害ごみ処理の大切さは、ニュースと静岡新聞7月17日朝刊一面から始まり、富士市議会一般質問へ
2017/10/10 子育て世代包括支援センター来年4月市役所4階に開設の岳南朝日新聞と富士ニュースの記事
2016/02/06 元武雄市長 樋渡啓祐氏の特別講演「役所を動かす質問の仕方」に参加
2015/11/27 富士市議会小野由美子一般質問は、12月9日午前11時~ 一つ目の質問は、「看護師・助産師不足の抜本的解決に向けて」
2015/10/27 議員勉強会「質問力向上」龍谷大学土山准教授を迎えて1月26日に
2012/03/06 3月8日木曜日午後1時半~一般質問します
2011/12/08 午後から一般質問(^-^)/富士市議会
2011/10/08 富士市議会9月定例会2つ目の一般質問通告内容
2011/10/04 開かれた議会、わかりやすい議会を目指して
2011/10/01 議会傍聴にお出かけください
2011/06/18 組成分析結果の速報、富士常葉大杉山ゼミより
2011/06/17 一般質問提出:これはその1
Posted by 小野やすまさ後援会 at 2022/10/09