2022/12/06 18:24:40
3R
2022/12/06 「3R➕ってなあに?」小冊子日経ビジネス出版の「月刊廃棄物」2022年12月号に掲載
2022/11/18 富士市のごみを考える会通信2022年第2号
2022/08/07 まちづくりセンター少年教育事業3R+ってなあに?
2021/07/15 7月28日水曜日午前10時から、静岡市女性会館(アイセル21)にて、「みんなで考える脱炭素社会」と題して3Rについてお話
2009/11/15 あすなろで、環境教育研修会分科会担当
2009/11/06 生ごみ資源化講座ー小学校バージョン
2009/10/20 「あすなろ」初体験
2022/11/18 富士市のごみを考える会通信2022年第2号
2022/08/07 まちづくりセンター少年教育事業3R+ってなあに?
2021/07/15 7月28日水曜日午前10時から、静岡市女性会館(アイセル21)にて、「みんなで考える脱炭素社会」と題して3Rについてお話
2009/11/15 あすなろで、環境教育研修会分科会担当
2009/11/06 生ごみ資源化講座ー小学校バージョン
2009/10/20 「あすなろ」初体験
Posted by 小野やすまさ後援会 at 2022/12/06