2018/03/30 17:27:06
リユース食器
2018/03/30 大法師公園満開のさくら祭り初日とリユース食器
2014/10/20 富士市市民福祉まつりが、盛大に開催されました。私はリユース食器で参加
2013/12/02 富士市環境フェア大盛況‼︎私もリサイクルくんになって
2013/08/05 仲間たちとリユース食器の先進地で山梨スペースふうを視察
2011/12/07 富士市若手職員研修:ユース食器使用を義務付けてはいかが?
2011/10/16 今年も富士市のごみを考える会リユース食器やりました
2011/05/22 アコーディオンも
2010/12/19 明日もよい天気でありますように!
2010/11/21 環境フェア12月4日ふじさんめっせで
2010/11/15 ごみのでない文化祭・ごみ博士クイズ
2010/11/03 福祉関係は無料で貸し出し
2010/10/18 富士市のごみを考える会では、ごみを減らすために
2010/10/06 リユース食器ボランティアを募集:市民福祉祭り
2010/08/08 エコな夏祭り
2010/04/26 ひかりの丘フェスティバルにて
2009/12/06 富士市環境フェア出展、皆さんのご訪問ありがとうございました。
2009/12/01 朝日新聞に掲載されました
2009/11/30 もちつき大会で、リユース食器
2009/11/02 たくさんの食器どうするの?
2014/10/20 富士市市民福祉まつりが、盛大に開催されました。私はリユース食器で参加
2013/12/02 富士市環境フェア大盛況‼︎私もリサイクルくんになって
2013/08/05 仲間たちとリユース食器の先進地で山梨スペースふうを視察
2011/12/07 富士市若手職員研修:ユース食器使用を義務付けてはいかが?
2011/10/16 今年も富士市のごみを考える会リユース食器やりました
2011/05/22 アコーディオンも
2010/12/19 明日もよい天気でありますように!
2010/11/21 環境フェア12月4日ふじさんめっせで
2010/11/15 ごみのでない文化祭・ごみ博士クイズ
2010/11/03 福祉関係は無料で貸し出し
2010/10/18 富士市のごみを考える会では、ごみを減らすために
2010/10/06 リユース食器ボランティアを募集:市民福祉祭り
2010/08/08 エコな夏祭り
2010/04/26 ひかりの丘フェスティバルにて
2009/12/06 富士市環境フェア出展、皆さんのご訪問ありがとうございました。
2009/12/01 朝日新聞に掲載されました
2009/11/30 もちつき大会で、リユース食器
2009/11/02 たくさんの食器どうするの?
Posted by 小野やすまさ後援会 at 2018/03/30