2009年12月01日

朝日新聞に掲載されました

朝日新聞に掲載されました
11月30日の朝日新聞に、富士市のごみを考える会が、掲載されました。
詳しくは、富士市のごみを考える会HP
http://fujigomizero.sakura.ne.jp/saisinzyofo/091130_kamisibai.pdf をご覧ください。
12月5日にふじさんめっせで行われる、富士市環境フェアにて、
新作紙芝居「富士山とごみと私PART3」を発表します。
その記事です。14:15からステージで始まります。

紙芝居を書いてくれているのは、我らが理事梅原万奈さんです。
多摩美術大学グラフィックデザイン科を卒業されています。
素敵な絵とお話を描かれます。

そのほかに、富士市のごみを考える会のブースと
富士山ごみ減量大作戦での活動報告、
リユース食器貸し出しブースを行います。
いろいろハイブリット車やおもしろ自転車などの試乗会やエコイベント盛りだくさんです。
是非お越しください。お待ちしております。

Posted by 小野やすまさ後援会 at 16:42│Comments(10)
この記事へのコメント
我が家は朝日新聞なのに、ドタバタしていて気付きませんでした。ごめんなさい。まだ古紙回収に出していないから、探してゆっくり目を通してみようと思います。
Posted by レオ at 2009年12月01日 17:33
レオさん、コメントありがとうございます。

いつも気にかけてくださってありがとうございます。

お仕事の都合がつきましたら、是非環境フェアにも来てくださいね。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年12月01日 17:38
わぁぁ~観に行きたいのにスケジュールが合わなくて
行けません(超残念)それにしても富士市のゴミを考える
会の皆さん、大活躍ですね。(*^^)vがんばってください。
Posted by おっしー at 2009年12月01日 20:59
 いつも拝見していて、環境とごみの事を真剣に取り組んでいらしゃる姿が、素敵です。

フェア、頑張って下さいね。 (^_^)v
Posted by うさはなみに at 2009年12月01日 21:37
おっしーさん、コメントありがとうございます。

時間が合わなくて残念!環境学習でこれから使う教材になります。

機会があったら、紙芝居見てくださいね。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年12月01日 22:11
うさはなみにさん、コメントありがとうございます。

環境学習では、初めになからず紙芝居から始めます。

なので、読み聞かせに興味があります。

以前にうさはなみにさんの読み聞かせで、

コメントさせていただきました。とても大切なことと思っています。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年12月01日 22:13
由美子さん、こちらこそありがとうございます。帰宅してすぐに見ました。僕個人的な事ですが、今の会社に入って警備の仕事をしていた頃は多少は環境やゴミ問題を意識していましたが、今の現場(富士市のアルファベット三文字のパチンコ屋さん)の清掃に配属になってからかなり真剣に考えるようになりました。日々、大量のゴミ、タバコ等のポイ捨てや火を消していない吸殻、可燃物と不可燃物が混ざったゴミの不法投棄etc。それらを自分の目や体で感じ『これではダメだ!』と痛感するようになりました。環境フェアの件ですが、もし明日ブログ村にご参加するようでしたら、資料やパンフレット等がございましたら頂きたいと思います。明日のブログ村でお話し出来るのを楽しみに待ってます。
Posted by レオ at 2009年12月01日 23:06
レオさん、コメントありがとうございます。

明日、6時半まで小学生の授業、7時半から中学生の授業です。

その間に、大渕からMネットまで行けるようでしたら、

努力しますね。夕飯なしになりますが…
Posted by 小野由美子 at 2009年12月02日 00:06
由美子さん、お忙しいようなのでご無理なさらないで下さい。一応、自宅にはファックスがあるのですが、この前の日曜日に妹の娘達(小5と幼稚園年中)がコピー機能で遊び過ぎてリボン切れになってしまい、我が家唯一の車の所有者の僕が買いに行く時間がなくて交換してありません。
Posted by レオ at 2009年12月02日 10:18
今日はかなり忙しく無理でした。いつか参加できるとよいと思っています。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年12月02日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
朝日新聞に掲載されました
    コメント(10)