2016年01月24日

小野ゆみこ議会報告会たくさんのご参加に感謝。議論は活発にそして歌声はさわやかに

1月17日に、一色公会堂にて、小野ゆみこ富士市議会報告会を行いました。今回は、個人報告会+歌声バンドソレイユの皆様とコラボさせていただき、まじめにそして楽しく愉快に報告会を行うことができました。皆で心を一つにして歌を歌うってよいですね。
小野ゆみこ議会報告会たくさんのご参加に感謝。議論は活発にそして歌声はさわやかに
いつもお世話になってる増田後援会長にご挨拶いただきました。
小野ゆみこ議会報告会たくさんのご参加に感謝。議論は活発にそして歌声はさわやかに
100の椅子が満席になり、座布団を出させていただきました。ありがとうございました。
小野ゆみこ議会報告会たくさんのご参加に感謝。議論は活発にそして歌声はさわやかに
歌声バンド・ソレイユの皆様の楽しい歌声です。会場の皆も一緒に楽しく声を合わせて歌いました。楽しかった~!
小野ゆみこ議会報告会たくさんのご参加に感謝。議論は活発にそして歌声はさわやかに
よつばの会の皆様には今回も大変お世話になりました!皆様のおかげで、私小野ゆみこは心置きなく活動することができます。本当に感謝しております。皆様あっての小野ゆみこです。
小野ゆみこ議会報告会たくさんのご参加に感謝。議論は活発にそして歌声はさわやかに
会場の皆様が、とても熱心に私の話を聞いてくださいました。会場からの質問もあり、とても議論が深まりました。皆様ありがとうございました!小野ゆみこはこれからも精一杯頑張ってまいります。皆で一緒に力を合わせて、さらに住みよいまち富士市を作ってまいりましょう!ありがとうございました!
小野ゆみこ議会報告会たくさんのご参加に感謝。議論は活発にそして歌声はさわやかに


同じカテゴリー(小野ゆみこ富士市議会報告)の記事画像
公益法人等に関する法人市民税の課税免除制度が導入され
小野ゆみこ後援会ニュース:富士市議会には世代交代が絶対必要、小野やすまさに世代交代をしていきます
小野ゆみこ市議会報告2021年一色小沢三号線と左富士臨港線青葉台東工区について
小野ゆみこ富士市議会報告2020(令和2年)新春号です
余熱利用施設と環境学習施設等が備わる新環境クリーンセンター:小野ゆみこ市議会報告2019年春号
古着の回収・その他の紙の回収・乳幼児家庭・高齢者家庭の避難時等:小野ゆみこ富士市議会報告2019年春号3ページ目
同じカテゴリー(小野ゆみこ富士市議会報告)の記事
 公益法人等に関する法人市民税の課税免除制度が導入され (2022-12-29 15:37)
 小野ゆみこ後援会ニュース:富士市議会には世代交代が絶対必要、小野やすまさに世代交代をしていきます (2022-02-07 15:06)
 小野ゆみこ市議会報告2021年一色小沢三号線と左富士臨港線青葉台東工区について (2021-10-29 15:55)
 小野ゆみこ富士市議会報告2020(令和2年)新春号です (2020-01-20 20:23)
 余熱利用施設と環境学習施設等が備わる新環境クリーンセンター:小野ゆみこ市議会報告2019年春号 (2019-04-13 12:44)
 古着の回収・その他の紙の回収・乳幼児家庭・高齢者家庭の避難時等:小野ゆみこ富士市議会報告2019年春号3ページ目 (2019-04-12 08:43)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 14:07│Comments(0)小野ゆみこ富士市議会報告まちづくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
小野ゆみこ議会報告会たくさんのご参加に感謝。議論は活発にそして歌声はさわやかに
    コメント(0)