2013年06月02日

日本一の富士山を宣伝する富士山ラッピングバス就航!

富士山ラッピングバス就航式典が、昨日朝6時40分から、富士急行鷹岡バスステーションで行われました。
運動会の前に行ってきました。富士市都市計画再生ヴィジョンの中にも入っている事業です。
私自身、最近よくこのバスを利用します。
5月1日羽田発旭川行きの飛行機のやっととれたチケットが、なんと朝7時45分出発!前日夜10時半まで塾なので前泊もできず、間に合うか不安に思いながら、朝4時20分発の羽田行きの高速バスに乗りました。なんと、6時45分と予定時間よりも早く着いて無事飛行機に乗れました。感謝でした。
安くて乗り換えの手間がないので、成田から帰ってきた時もとても便利でした。
富士山を宣伝するバスとしてもこれから働いてくれますね。この日のお客さんは、記念品ももらえてうれしそうでした。利用客が増えるとよいですね。
日本一の富士山を宣伝する富士山ラッピングバス就航!
日本一の富士山を宣伝する富士山ラッピングバス就航!

タグ :富士市

同じカテゴリー(観光)の記事画像
夫が昔の農道の頃の大淵笹場しか知らないと言うので
広見公園の桜も満開の花吹雪に新環境クリーンセンターの芝桜も
ラトビア駐日大使次席官が富士市議会を訪れ、美しい都市クルディーガとラトビアを紹介
富士砂防事務所から砂防施設SABOカード6枚セットをプレゼントの情報
ふじかぐやの湯線(新規バス路線)10月1日より運行!新環境クリーンセンター温浴施設と環境学習施設行き
新環境クリーンセンター温浴施設「ふじかぐやの湯」「ふじさんエコトピア」までバス路線ルート延長
同じカテゴリー(観光)の記事
 夫が昔の農道の頃の大淵笹場しか知らないと言うので (2022-05-19 20:25)
 広見公園の桜も満開の花吹雪に新環境クリーンセンターの芝桜も (2022-04-08 20:30)
 ラトビア駐日大使次席官が富士市議会を訪れ、美しい都市クルディーガとラトビアを紹介 (2021-04-23 16:55)
 富士砂防事務所から砂防施設SABOカード6枚セットをプレゼントの情報 (2021-04-10 10:50)
 ふじかぐやの湯線(新規バス路線)10月1日より運行!新環境クリーンセンター温浴施設と環境学習施設行き (2020-09-07 08:38)
 新環境クリーンセンター温浴施設「ふじかぐやの湯」「ふじさんエコトピア」までバス路線ルート延長 (2020-07-31 08:55)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 10:05│Comments(0)観光毎日の暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
日本一の富士山を宣伝する富士山ラッピングバス就航!
    コメント(0)