2020年09月07日

ふじかぐやの湯線(新規バス路線)10月1日より運行!新環境クリーンセンター温浴施設と環境学習施設行き

10月4日午前10時より、新環境クリーンセンターオープニングセレモニーが行われ、午後1時より、オープニングイベントが行われます。
ふじかぐやの湯には、ジャクジーやサウナ、露天風呂に、ヒノキぶろ、炭酸泉と多彩なお風呂の種類があります。
食事もできます。ビールもあります。

それに合わせ、新環境クリーンセンター循環啓発棟行きのバスが、吉原中央駅から出ます。バスに乗ってくると、お風呂上りにビールを飲んでも安心です。家族で気兼ねなく楽しめますね。10月4日からバスが富士かぐやの湯に乗り入れます。ぜひバスをご利用ください。

吉原中央駅ー吉原高校ー青葉台南ー茶ノ木平ー荻ノ原ー青葉台まちづくりセンターー若松町ー高山団地入口ー時之栖富士エスプラットフジスパークー富士総合運動公園ー新東名南ー北ーふじかぐやの湯

吉原2中に通うのも、、雨の日などは楽になりますね。ふじかぐやの湯の割引券やPASMOのお得券が出ます。ご利用ください。

ふじかぐやの湯線(新規バス路線)10月1日より運行!新環境クリーンセンター温浴施設と環境学習施設行き
バスは、2年間利用者が少ないと廃線になります。皆で乗って公共交通を守りましょう!
ふじかぐやの湯線(新規バス路線)10月1日より運行!新環境クリーンセンター温浴施設と環境学習施設行き



同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事画像
コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪
一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる
最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました
富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭
ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催
岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます
同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事
 コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪ (2023-04-08 13:52)
 一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる (2023-03-25 15:29)
 最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました (2023-03-10 09:53)
 富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭 (2023-02-23 14:54)
 ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催 (2023-02-13 13:44)
 岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます (2023-02-03 17:53)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ふじかぐやの湯線(新規バス路線)10月1日より運行!新環境クリーンセンター温浴施設と環境学習施設行き
    コメント(0)