2021年08月19日

8月19日木曜日静岡県の新型コロナウィルス感染者は677人と過去最多、富士市は43人、若い方々の感染がとまりません

8月19日木曜日静岡県の新型コロナウィルス感染者は677人と過去最多です。富士市は43人です。
 ずっと感染者ゼロだった松崎町ですが、帰省した友人との集まりでクラスターになったそうです。気を付けたいですね。その時熱はなくても、後から発症してしまうことがあるので、この時期の帰省は申し訳ないですが、避けてほしいですね。
 以前に発生した富士市内の接待を伴う飲食店でのクラスターからの陽性者は、計27人になりました。これも以前から言われていることですが、大人数での会食は、クラスターの原因になるんですね。この時期は、自分だけ大丈夫ではなく、どうか皆でお控えくださいね。
若い方々の感染とそのご家族の皆様の感染がとまりません。どうしたらよいのか、皆で考えていきたいですね。
個々人の状況は下記県のサイトをクリックしてご覧ください。http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-tyuumokujouhou.html
8月19日木曜日静岡県の新型コロナウィルス感染者は677人と過去最多、富士市は43人、若い方々の感染がとまりません
8月19日木曜日静岡県の新型コロナウィルス感染者は677人と過去最多、富士市は43人、若い方々の感染がとまりません


同じカテゴリー(小野ゆみこ議会質問)の記事画像
公益法人等に関する法人市民税の課税免除制度が導入され
2022年9月定例会小野由美子一般質問の答弁内容が、富士ニュース10月7日に掲載
令和4年9月富士市議会小野由美子一般質問10月5日午後3時「ゼロカーボンシティとしての富士市の施策について」
海洋プラスチック問題や地球温暖化を防ぐためのプラスチック新法
小野由美子一般質問6月23日「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」の施行に伴う富士市の今後の取組方針について
静岡県新型コロナウイルス感染症検査無料化事業 感染拡大傾向時一般検査無料検査のごあんない
同じカテゴリー(小野ゆみこ議会質問)の記事
 公益法人等に関する法人市民税の課税免除制度が導入され (2022-12-29 15:37)
 2022年9月定例会小野由美子一般質問の答弁内容が、富士ニュース10月7日に掲載 (2022-10-09 11:12)
 令和4年9月富士市議会小野由美子一般質問10月5日午後3時「ゼロカーボンシティとしての富士市の施策について」 (2022-10-03 19:36)
 海洋プラスチック問題や地球温暖化を防ぐためのプラスチック新法 (2022-06-22 19:35)
 小野由美子一般質問6月23日「プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律」の施行に伴う富士市の今後の取組方針について (2022-06-19 14:17)
 静岡県新型コロナウイルス感染症検査無料化事業 感染拡大傾向時一般検査無料検査のごあんない (2021-12-28 18:01)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
8月19日木曜日静岡県の新型コロナウィルス感染者は677人と過去最多、富士市は43人、若い方々の感染がとまりません
    コメント(0)