2019年04月10日
富士市に世界中からスポーツと富士山を楽しむ人々を!小野ゆみこ議会報告2019年春号1ページ目常葉大跡地は時之栖
2019年春号小野ゆみこ議会報告です。常葉大学の跡地は時之栖が来ることに決まりました。
地ビールレストラン、地ビール醸造所、将来的にはワインの醸造も行う計画だそうです。もちろんホテルの宿泊客だけでなく一般も使えます。年度内の開業を目指しています。
2月議会では、土地の賃借料を減額することで様々な意見が出ましたが、大学には賃料無償で税金も免除でした。時之栖には減額でも土地の賃借料と建物の固定資産税、法人事業税が、市に入ることになります。市のお金は使っていません。
2024年には、総合運動公園の体育センターを壊して、アリーナ付きの総合体育館と駐車場を造る計画です。1000席の観覧席と1000席の可動式観覧席を設ける計画です。公認のバスケットボールコート3面とサブコート1面ができる計画で、プロの試合ももちろん呼べるし、ライブコンサートもできるようになります。宿泊は道を挟んだろことに時之栖でできるので、相乗効果があります。
富士市の繁栄と賑わいづくりに貢献するスポーツウェルネスゾーンにするよう、これからも精一杯の働きかけを行っていきます。富士市に世界中からスポーツと富士山を楽しむ人々をお招きしましょう!!

地ビールレストラン、地ビール醸造所、将来的にはワインの醸造も行う計画だそうです。もちろんホテルの宿泊客だけでなく一般も使えます。年度内の開業を目指しています。
2月議会では、土地の賃借料を減額することで様々な意見が出ましたが、大学には賃料無償で税金も免除でした。時之栖には減額でも土地の賃借料と建物の固定資産税、法人事業税が、市に入ることになります。市のお金は使っていません。
2024年には、総合運動公園の体育センターを壊して、アリーナ付きの総合体育館と駐車場を造る計画です。1000席の観覧席と1000席の可動式観覧席を設ける計画です。公認のバスケットボールコート3面とサブコート1面ができる計画で、プロの試合ももちろん呼べるし、ライブコンサートもできるようになります。宿泊は道を挟んだろことに時之栖でできるので、相乗効果があります。
富士市の繁栄と賑わいづくりに貢献するスポーツウェルネスゾーンにするよう、これからも精一杯の働きかけを行っていきます。富士市に世界中からスポーツと富士山を楽しむ人々をお招きしましょう!!

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。