2014年09月07日

富士芸術村10周年記念富士山アーティストインレジデンス作品展に

富士芸術村10周年記念富士山アーティストインレジデンス作品展にきました。
静かな佇まいの中でとても素敵な作品が見ることができます。13日には泉先生の創作舞踊が行われるとのこと。とても楽しみです。富士市にとってとても大切な空間です。
これらは1本の木から彫られて作られています。つぎはぎなしだということに驚きます。中谷光さんの作品とのこと。素晴らしいですね。
玄関から入ってすぐに伏見恵理子さんの絵画が飾られています。


茂木美里さんの楠から作られた素材です。


iPhoneから送信


同じカテゴリー(文化)の記事画像
母が施設に入ったので北海道の実家に荷物整理に実家に行ってました
富士宮の浅間大社本宮のお祭りに遭遇しました
新屋山神社に12年間の議員生活への感謝と小野泰正に引き継いだ事のご報告に
98歳の我が家のおばあさんとお友達二人をお連れして伊豆長岡源氏あやめまつり
2023・6・10吉原祇園祭 雨の降る前に
「復活!もったいない音楽会」をお贈りします! “JAZZ&みんなで歌おう懐かしのメロディ&3R+ってなあに”
同じカテゴリー(文化)の記事
 母が施設に入ったので北海道の実家に荷物整理に実家に行ってました (2023-11-17 09:30)
 富士宮の浅間大社本宮のお祭りに遭遇しました (2023-11-04 20:09)
 新屋山神社に12年間の議員生活への感謝と小野泰正に引き継いだ事のご報告に (2023-10-21 17:36)
 98歳の我が家のおばあさんとお友達二人をお連れして伊豆長岡源氏あやめまつり (2023-07-04 14:46)
 2023・6・10吉原祇園祭 雨の降る前に (2023-06-10 20:13)
 「復活!もったいない音楽会」をお贈りします! “JAZZ&みんなで歌おう懐かしのメロディ&3R+ってなあに” (2023-06-06 15:36)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 12:10│Comments(0)文化
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士芸術村10周年記念富士山アーティストインレジデンス作品展に
    コメント(0)