2013年09月30日

Kage-Boushiが贈る「影絵の世界」が広見公園秋の夕べに

Kage-Boushiが贈る「影絵の世界」が広見公園秋の夕べに
Kage-Boushiが贈る「影絵の世界」が広見公園秋の夕べに行われます。
♪かやぶき農家の癒しのおんがく会 in 旧稲垣邸
10月20日(日)18:00開演
広見公園内 旧稲垣邸


演目
「ごんぎつね」
朗読は、なんとあの新朗読の杉山直さん、三味線は、東京芸大出身の佐藤さくらこさん
「ユタと不思議な仲間達」
コントラバスは、ジリー・ローハンさん、ヴァイオリンは樽井直美さん、コーラスに富士市少年少女合唱団OGの皆様です

入場は無料です。是非、秋の夜長を、素敵な音楽と影絵でお過ごしください。
広報を頼まれましたので、ご紹介します。


タグ :影絵

同じカテゴリー(教育・子育て)の記事画像
夏休み親子リサイクル探検ツアー参加者募集中!! ~ 資源ごみのゆくえを探れ~
青葉台少年野球団の県大会の試合の応援に行きました
「復活もったいない音楽会」 の開催状況の記事が、6月30日富士ニュースに掲載
6月13日富士ニュース1面に、ボーイスカウト富士地区ビーバー隊からの環境アドバイザー派遣依頼で
キャリア教育授業で環境sdgsと仕事とはについてお話し
第11回青葉台少年野球団卒団式が行われ、6年生2人が巣立って
同じカテゴリー(教育・子育て)の記事
 夏休み親子リサイクル探検ツアー参加者募集中!! ~ 資源ごみのゆくえを探れ~ (2024-07-19 11:46)
 青葉台少年野球団の県大会の試合の応援に行きました (2023-10-18 19:42)
 「復活もったいない音楽会」 の開催状況の記事が、6月30日富士ニュースに掲載 (2023-07-05 18:09)
 6月13日富士ニュース1面に、ボーイスカウト富士地区ビーバー隊からの環境アドバイザー派遣依頼で (2023-06-16 12:28)
 キャリア教育授業で環境sdgsと仕事とはについてお話し (2023-02-02 20:13)
 第11回青葉台少年野球団卒団式が行われ、6年生2人が巣立って (2022-12-25 18:17)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 20:44│Comments(0)教育・子育てお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
Kage-Boushiが贈る「影絵の世界」が広見公園秋の夕べに
    コメント(0)