2023年07月05日

「復活もったいない音楽会」 の開催状況の記事が、6月30日富士ニュースに掲載

★ 6月24日にふじさんエコトピアで開催された、NPO法人富士市のごみを考える会の「令和5年度第20回総会」及び「復活もったいない音楽会」 の開催状況の記事が、6月30日付けの富士ニュースに掲載されました。
#もったいない音楽会 #ふじさんエコトピア
#富士市のごみを考える会 #富士ニュース
「復活もったいない音楽会」 の開催状況の記事が、6月30日富士ニュースに掲載



同じカテゴリー(教育・子育て)の記事画像
夏休み親子リサイクル探検ツアー参加者募集中!! ~ 資源ごみのゆくえを探れ~
青葉台少年野球団の県大会の試合の応援に行きました
6月13日富士ニュース1面に、ボーイスカウト富士地区ビーバー隊からの環境アドバイザー派遣依頼で
キャリア教育授業で環境sdgsと仕事とはについてお話し
第11回青葉台少年野球団卒団式が行われ、6年生2人が巣立って
「3R➕ってなあに?」小冊子日経ビジネス出版の「月刊廃棄物」2022年12月号に掲載
同じカテゴリー(教育・子育て)の記事
 夏休み親子リサイクル探検ツアー参加者募集中!! ~ 資源ごみのゆくえを探れ~ (2024-07-19 11:46)
 青葉台少年野球団の県大会の試合の応援に行きました (2023-10-18 19:42)
 6月13日富士ニュース1面に、ボーイスカウト富士地区ビーバー隊からの環境アドバイザー派遣依頼で (2023-06-16 12:28)
 キャリア教育授業で環境sdgsと仕事とはについてお話し (2023-02-02 20:13)
 第11回青葉台少年野球団卒団式が行われ、6年生2人が巣立って (2022-12-25 18:17)
 「3R➕ってなあに?」小冊子日経ビジネス出版の「月刊廃棄物」2022年12月号に掲載 (2022-12-06 18:24)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 18:09│Comments(2)教育・子育て
この記事へのコメント
小野さん
参加して思った事参加された皆さん リーダーに導かれ 徐々に雰囲気に慣れ声が出 周りから歌声が聞こえてき トーンも上昇歌い声を出すことが自然となり全体の雰囲気が盛り上がって
次の曲は?あっと言う間に終わってしまいました
次回も参加しよう
Posted by やまめやまめ at 2023年07月06日 04:07
やまめさん、

ありがとうございます。

来年も頑張ってやろうかという

気持ちになります。

次回もお待ちしております(#^^#)
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2023年07月06日 18:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「復活もったいない音楽会」 の開催状況の記事が、6月30日富士ニュースに掲載
    コメント(2)