2013年06月01日

青葉台小学校運動会ですばらしい組体操に感激!応援寸劇も愉快!

今日は、梅雨に入ったにもかかわらず、雨も降らず、それでいて暑すぎもせず、丁度良い運動会日和でした。
青葉台小学校運動会は、富士山がまっ正面に見える最高のシチュエーションです。
6年生の組体操には感動しました。良く練習していて、仲間を信頼して体を預ける集中した動きにさすが6年生と思いました。先生との最後のハイタッチは、苦労して成し遂げた満足感が伝わってきました。
青葉台小学校運動会ですばらしい組体操に感激!応援寸劇も愉快!
青葉台小学校運動会ですばらしい組体操に感激!応援寸劇も愉快!
応援団の応援寸劇です。紅組は、ドラゴンボール!白組は、ワンピースをもとに劇を作っています。
お姫様を助け、悪いやつらをやっつけるというシナリオのようです。楽しそうです。
青葉台小学校運動会ですばらしい組体操に感激!応援寸劇も愉快!
青葉台小学校運動会ですばらしい組体操に感激!応援寸劇も愉快!
昔からの競争もあります。親も子も手に汗を握っていますね。
青葉台小学校のグラウンドからは富士山がはっきりと見えます。
これから小学校に入るお子さんがいるなら、是非お住まいは青葉台にお考えくださいな。
小学校1年生は2クラスのこじんまりとしたアットホームな小学校ですよ
青葉台小学校運動会ですばらしい組体操に感激!応援寸劇も愉快!


同じカテゴリー(教育・子育て)の記事画像
夏休み親子リサイクル探検ツアー参加者募集中!! ~ 資源ごみのゆくえを探れ~
青葉台少年野球団の県大会の試合の応援に行きました
「復活もったいない音楽会」 の開催状況の記事が、6月30日富士ニュースに掲載
6月13日富士ニュース1面に、ボーイスカウト富士地区ビーバー隊からの環境アドバイザー派遣依頼で
キャリア教育授業で環境sdgsと仕事とはについてお話し
第11回青葉台少年野球団卒団式が行われ、6年生2人が巣立って
同じカテゴリー(教育・子育て)の記事
 夏休み親子リサイクル探検ツアー参加者募集中!! ~ 資源ごみのゆくえを探れ~ (2024-07-19 11:46)
 青葉台少年野球団の県大会の試合の応援に行きました (2023-10-18 19:42)
 「復活もったいない音楽会」 の開催状況の記事が、6月30日富士ニュースに掲載 (2023-07-05 18:09)
 6月13日富士ニュース1面に、ボーイスカウト富士地区ビーバー隊からの環境アドバイザー派遣依頼で (2023-06-16 12:28)
 キャリア教育授業で環境sdgsと仕事とはについてお話し (2023-02-02 20:13)
 第11回青葉台少年野球団卒団式が行われ、6年生2人が巣立って (2022-12-25 18:17)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 19:44│Comments(0)教育・子育て毎日の暮らし
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
青葉台小学校運動会ですばらしい組体操に感激!応援寸劇も愉快!
    コメント(0)