2010年07月30日

新しい名刺

新しい名刺新しい名刺
新しい名刺
気が引き締まります

環境問題・ごみ問題・経済でも・教育でも
子供たちのために、
未来の子供たちがしっかり生きていける世の中をつくりましょう!
持続可能な社会づくりを目指します。


同じカテゴリー(小野ゆみこ富士市議会報告)の記事画像
公益法人等に関する法人市民税の課税免除制度が導入され
小野ゆみこ後援会ニュース:富士市議会には世代交代が絶対必要、小野やすまさに世代交代をしていきます
小野ゆみこ市議会報告2021年一色小沢三号線と左富士臨港線青葉台東工区について
小野ゆみこ富士市議会報告2020(令和2年)新春号です
余熱利用施設と環境学習施設等が備わる新環境クリーンセンター:小野ゆみこ市議会報告2019年春号
古着の回収・その他の紙の回収・乳幼児家庭・高齢者家庭の避難時等:小野ゆみこ富士市議会報告2019年春号3ページ目
同じカテゴリー(小野ゆみこ富士市議会報告)の記事
 公益法人等に関する法人市民税の課税免除制度が導入され (2022-12-29 15:37)
 小野ゆみこ後援会ニュース:富士市議会には世代交代が絶対必要、小野やすまさに世代交代をしていきます (2022-02-07 15:06)
 小野ゆみこ市議会報告2021年一色小沢三号線と左富士臨港線青葉台東工区について (2021-10-29 15:55)
 小野ゆみこ富士市議会報告2020(令和2年)新春号です (2020-01-20 20:23)
 余熱利用施設と環境学習施設等が備わる新環境クリーンセンター:小野ゆみこ市議会報告2019年春号 (2019-04-13 12:44)
 古着の回収・その他の紙の回収・乳幼児家庭・高齢者家庭の避難時等:小野ゆみこ富士市議会報告2019年春号3ページ目 (2019-04-12 08:43)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 20:28│Comments(6)小野ゆみこ富士市議会報告
この記事へのコメント
そう言えば、あれだけ小野さんにもお世話になっているのに、名刺頂いてませんでしたね。ちなみに、年賀状はタウンページで住所を調べました。トホホです。次回お会いする時には、忘れないようにしないと。
Posted by レオ at 2010年07月30日 21:06
レオさん、コメントありがとうございます。

まあ!そうでしたか?前の名刺も交換しませんでしたか?

ごめんなさい<m(__)m>タウンページまで調べてくださったとは、

心より、本当にありがとうございます(*^_^*)

今度お会いしましたら、新しい名詞で根幹してくださいね。<m(__)m>

お願いします、
Posted by 小野由美子 at 2010年07月30日 22:59
素敵な名刺ですね。小野さん熱い思いの

パワーが伝わってきますね。

頑張ってください!
Posted by 2人3脚2人3脚 at 2010年08月01日 21:09
2人3脚さん、コメントありがとうございます(^O^)/

精一杯頑張りますので、応援よろしくお願いします。

福祉は必ず環境とリンクします。

環境問題を進めていると必ず福祉問題と重なる部分がありますので、

何卒のご指導ご鞭撻をよろしくお願いします。
Posted by 小野由美子 at 2010年08月02日 09:11
由美子さん、当選したら、富士市をシンガポール以上にゴミのポイ捨てを厳罰化する条例を制定して下さい!僕には3人現職の市会議員がいますが、ゴミ問題は由美子さんにお願いするしかないので、よろしくお願いします。
Posted by レオ at 2010年08月02日 21:30
レオさん、コメントありがとうございます。

そうですね、富士山を世界遺産にするには、それくらいの意気込みが必要ですね。

がんばりますので、応援よろしくお願いいたします。
Posted by 小野由美子 at 2010年08月03日 16:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新しい名刺
    コメント(6)