2018年09月23日

ボーイスカウト富士4団カブ隊は、新環境クリーンセンター建設現場を視察

ボーイスカウト富士4団カブ隊は、環境クリーンセンターを見学しました。 ちょうどクレーンがごみを炉に入れるところでした。1時間に3回の作業に遭遇、ラッキーです。
中央制御室です。市役所が毎年行っている事業評価で、環境クリーンセンターは稼働して30年以上にもかかわらず、綺麗にきちんと運転しているということでA評価です

日曜日にはかかわらず対応してくださった環境クリーンセンターの皆様ありがとうございました❣️ボーイスカウト富士4団カブ隊は、新環境クリーンセンター建設現場を視察
その後、新環境クリーンセンター建設現場を遠目で視察ボーイスカウト富士4団カブ隊は、新環境クリーンセンター建設現場を視察
私は用があるのでここで失礼しましたが、これからボランティアごみ拾いをされるそうです(^^)みんな日曜日にもお勉強、ご苦労様でした(#^.^#)ボーイスカウト富士4団カブ隊は、新環境クリーンセンター建設現場を視察


同じカテゴリー(教育・子育て)の記事画像
夏休み親子リサイクル探検ツアー参加者募集中!! ~ 資源ごみのゆくえを探れ~
青葉台少年野球団の県大会の試合の応援に行きました
「復活もったいない音楽会」 の開催状況の記事が、6月30日富士ニュースに掲載
6月13日富士ニュース1面に、ボーイスカウト富士地区ビーバー隊からの環境アドバイザー派遣依頼で
キャリア教育授業で環境sdgsと仕事とはについてお話し
第11回青葉台少年野球団卒団式が行われ、6年生2人が巣立って
同じカテゴリー(教育・子育て)の記事
 夏休み親子リサイクル探検ツアー参加者募集中!! ~ 資源ごみのゆくえを探れ~ (2024-07-19 11:46)
 青葉台少年野球団の県大会の試合の応援に行きました (2023-10-18 19:42)
 「復活もったいない音楽会」 の開催状況の記事が、6月30日富士ニュースに掲載 (2023-07-05 18:09)
 6月13日富士ニュース1面に、ボーイスカウト富士地区ビーバー隊からの環境アドバイザー派遣依頼で (2023-06-16 12:28)
 キャリア教育授業で環境sdgsと仕事とはについてお話し (2023-02-02 20:13)
 第11回青葉台少年野球団卒団式が行われ、6年生2人が巣立って (2022-12-25 18:17)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ボーイスカウト富士4団カブ隊は、新環境クリーンセンター建設現場を視察
    コメント(0)