スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2014年02月11日

いつの間にか我が家の庭の梅が満開です





いつの間にか我が家の庭の梅が満開です。スイセンも満開を過ぎたところ、三寒四温で確実に春が来ていますね。
iPhoneから送信
  
タグ :水仙

Posted by 小野やすまさ後援会 at 13:56Comments(0)毎日の暮らし

2014年02月10日

環境省「浄化槽フォーラム in しずおか」プレスリリースと富士駅・新富士駅からのシャトルバスの案内

環境省浄化槽フォーラムプレスリリース
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=17726

「浄化槽フォーラム in しずおか」
いよいよ来週の日曜日2月23日午後1時からです。

テーマは、富士山からの恵みの水を守ろう
場所は、富士市ホワイトパレス2F

○当日は以下の時刻にシャトルバス(2台)を運行します。

[1](行き)JR富士駅・新幹線新富士駅発→ホワイトパレス
11:30発  12:15発  12:50発

[2](帰り)Jホワイトパレス→JR富士駅・新幹線新富士駅
16:15発  17:15発  18:15発  18:50発

※駅前バスプールに停車。案内係を配置します。
※参加について特に登録は必要ありません。お気軽にお越し下さい。


  

Posted by 小野やすまさ後援会 at 17:20Comments(0)お知らせ環境

2014年02月08日

ソチオリンピック日本選手団入場時に東北で地震!がんばろう日本!がんばれニッポン!







ソチオリンピックNHKライブで見ていて、やっと日本選手団入場と思ったときに、東北で地震でした。震源は福島県沖とのことです。ものすごくびっくりしました。その後の被害の報告がなかったのでほっとしました。地震大国ニッポンの不安を吹き飛ばすようなソチオリンピックでの日本選手団の活躍を期待します。
がんばれ日本!がんばろう日本!
東北との絆を胸に、頑張ってほしい

iPhoneから送信
  

Posted by 小野やすまさ後援会 at 02:27Comments(0)観光文化