2015年08月31日

さいたま市桜環境センター余熱体験施設を体験!大人気でたくさんの人!ごみ処理施設の概念を変える!

さいたま市桜環境センター日帰り突貫視察報告その3:余熱体験施設・温浴とリラクゼーション
さいたま市桜環境センターでは、1階2階が環境啓発施設で、3階4階が余熱体験施設となっております。余熱体験とは、ごみの焼却熱の冷却時にできたお湯を、温浴に使えることを体験するものです。
朝10時過ぎ、多くの入館者で受け付けは大変な賑わいです。
60歳以上は、市内100円、市外でも200円が魅力のようです。
友人家族連れ立ってきているようです。
さいたま市桜環境センター余熱体験施設を体験!大人気でたくさんの人!ごみ処理施設の概念を変える!
露天風呂、泡・ジャクジー風呂、サウナ、岩盤浴(別途300円必要)洗い場も20席以上と充実。
さいたま市桜環境センター余熱体験施設を体験!大人気でたくさんの人!ごみ処理施設の概念を変える!
さいたま市桜環境センター余熱体験施設を体験!大人気でたくさんの人!ごみ処理施設の概念を変える!
さいたま市桜環境センター余熱体験施設を体験!大人気でたくさんの人!ごみ処理施設の概念を変える!
この余熱体験事業は、エコパークさいたま加入の専門企業の委託事業です。事業主が、トレーニングセンター、レストラン、カラオケルーム、大広間などを併設して運営しています。さいたま市桜環境センター余熱体験施設を体験!大人気でたくさんの人!ごみ処理施設の概念を変える!
レストランでは、ビールやお酒なども頼むことができ、大広間にも持っていくことが自由です。
お魚定食730円うどん450円と生ビール410円は、手ごろなお値段で、人気があるのがわかります。
さいたま市桜環境センター余熱体験施設を体験!大人気でたくさんの人!ごみ処理施設の概念を変える!
カラオケルームもありますが、大広間でも気持ちよくお年寄りのグループがカラオケを歌ってました。持ち込み禁止となってますが、仲良しグループで来ているようです。
さいたま市桜環境センター余熱体験施設を体験!大人気でたくさんの人!ごみ処理施設の概念を変える!
ウォーキングプールもあり、お年寄りや子どもたちそして市民の健康増進やリラクゼーションに大きく寄与している施設であると思いました。「ごみ処理場は迷惑施設ではない」という理念を実現している施設と実感しました。
さいたま市桜環境センター余熱体験施設を体験!大人気でたくさんの人!ごみ処理施設の概念を変える!



同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事画像
コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪
一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる
最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました
富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭
ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催
岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます
同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事
 コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪ (2023-04-08 13:52)
 一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる (2023-03-25 15:29)
 最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました (2023-03-10 09:53)
 富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭 (2023-02-23 14:54)
 ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催 (2023-02-13 13:44)
 岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます (2023-02-03 17:53)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 15:17│Comments(0)富士市議会議員活動環境まちづくり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
さいたま市桜環境センター余熱体験施設を体験!大人気でたくさんの人!ごみ処理施設の概念を変える!
    コメント(0)