2014年03月31日
3月最後の日、市役所の体制も新しくなり、明日から26年度です
昨日の嵐の後、素晴らしい天気になりました。
今日は3月最後の日、市役所の体制も新しくなり、明日から26年度です。
3月31日素晴らしい富士山と桜に送られて、25年度が終了します。桜吹雪の中、今日でご退職される方々、本当に長い間ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。(●^o^●)
さあ!!新年度に向けて出発です!!消費税が8%以外にも、新年度から動き出すことがいっぱいあります。良き年となりますように、共に頑張りましょう!!
iPhoneから送信
Posted by 小野やすまさ後援会 at 12:16│Comments(2)
│富士市議会議員活動
この記事へのコメント
25年度 お疲れ様でした
増税でスタートの26年度 今年度もよろしくご指導ください
大災害から丸3年 今だに住む家も方向性も決まらない被災者に
1日でも早い解決をお願いしたいものです
増税でスタートの26年度 今年度もよろしくご指導ください
大災害から丸3年 今だに住む家も方向性も決まらない被災者に
1日でも早い解決をお願いしたいものです
Posted by やまめ
at 2014年04月01日 04:34

やまめ様、いつもありがとうございます
26年度スタートしました。
いろいろ変わっていく中で、右往左往しています
被災地支援は、これからも産地のものを購入するよう
心がけていきたいと思っています
本当に被災地復興には様々な問題があるようです
小異を捨て復興あるのみで乗り切っていってほしいと心から願っています
26年度スタートしました。
いろいろ変わっていく中で、右往左往しています
被災地支援は、これからも産地のものを購入するよう
心がけていきたいと思っています
本当に被災地復興には様々な問題があるようです
小異を捨て復興あるのみで乗り切っていってほしいと心から願っています
Posted by 小野由美子
at 2014年04月02日 16:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。