2013年07月01日
富士山ごみ減量大作戦」は、15回目、8年目になります。最初から参加していて
6月29日に行われた「富士山ごみ減量大作戦」は、静岡県主催、24時間テレビがタイアップして行われています。今回で15回目、8年目になります。私たち富士市のごみを考える会は、最初からずっと参加しています。石川県知事だった頃、「富士山五合目より下の道が大変汚い」と提言、「富士山ごみ拾いを主催するので協力してほしい」という知事からの返事がきました。その時からずっと、現知事も続けてくださっています。

富士市のごみを考える会のメンバーは、最初の頃、ずいぶんとがんばってごみ拾いをしました。当初は、トラックもすぐにごみでいっぱいになり、ピストン輸送でした。いまはそんなことはありません。ずいぶんときれいになりました。きれいな所には、ごみは捨てないんですね。

24時間テレビがタイアップしてくださるようになってから、人集めに苦労することもなくなりました。ビブスなどももらえます。本当にありがたいことです。

道端に「花いかだ」が咲いていました。葉っぱの上にかわいらしい実がついています。なんとも風情のある花です。ごみ拾いをしながら、こんな楽しみもあります。


富士市のごみを考える会のメンバーは、最初の頃、ずいぶんとがんばってごみ拾いをしました。当初は、トラックもすぐにごみでいっぱいになり、ピストン輸送でした。いまはそんなことはありません。ずいぶんときれいになりました。きれいな所には、ごみは捨てないんですね。

24時間テレビがタイアップしてくださるようになってから、人集めに苦労することもなくなりました。ビブスなどももらえます。本当にありがたいことです。

道端に「花いかだ」が咲いていました。葉っぱの上にかわいらしい実がついています。なんとも風情のある花です。ごみ拾いをしながら、こんな楽しみもあります。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。