2013年06月04日

風しんワクチン及び混合ワクチン接種費助成、富士市独自事業で

5月24日文教民生委員会協議会で説明を受けたもので、もうひとつお知らせしなくてはいけない大事なものがありました。
風しんワクチン及び麻しん・風しん混合ワクチン接種費助成事業について」です。いま富士市でも全国でも風疹が流行っていて、その勢いは止まらないそうです。富士市の子供たちを守るため、富士市では、市独自事業として、ワクチン接種の助成を行うこととしました。
助成額は、風しんワクチン1回につき4,000円麻しん・風しん混合ワクチン1回につき5,000円を助成します。
対象者は、妊娠を希望する女性と妊婦の夫です。既婚未婚は問わないそうです。
接種見込み2900人を想定し、1366万6千円を予算計上しています。現時点では県の補助はないそうです。
助成期間は、6月1日~来年3月31日までです
助成がすでに始まっています。対象になる方は、市に問い合わせてください。妊婦が風しんにかかると、生まれてくる子供に影響が出る可能性があります。是非、摂取して未然に防いでください。
風しんワクチン及び混合ワクチン接種費助成、富士市独自事業で風しんワクチン及び混合ワクチン接種費助成、富士市独自事業で


同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事画像
コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪
一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる
最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました
富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭
ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催
岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます
同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事
 コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪ (2023-04-08 13:52)
 一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる (2023-03-25 15:29)
 最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました (2023-03-10 09:53)
 富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭 (2023-02-23 14:54)
 ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催 (2023-02-13 13:44)
 岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます (2023-02-03 17:53)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 16:34│Comments(0)富士市議会議員活動教育・子育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
風しんワクチン及び混合ワクチン接種費助成、富士市独自事業で
    コメント(0)