2013年06月04日
風しんワクチン及び混合ワクチン接種費助成、富士市独自事業で
5月24日文教民生委員会協議会で説明を受けたもので、もうひとつお知らせしなくてはいけない大事なものがありました。
「風しんワクチン及び麻しん・風しん混合ワクチン接種費助成事業について」です。いま富士市でも全国でも風疹が流行っていて、その勢いは止まらないそうです。富士市の子供たちを守るため、富士市では、市独自事業として、ワクチン接種の助成を行うこととしました。
助成額は、風しんワクチン1回につき4,000円、麻しん・風しん混合ワクチン1回につき5,000円を助成します。
対象者は、妊娠を希望する女性と妊婦の夫です。既婚未婚は問わないそうです。
接種見込み2900人を想定し、1366万6千円を予算計上しています。現時点では県の補助はないそうです。
助成期間は、6月1日~来年3月31日までです。
助成がすでに始まっています。対象になる方は、市に問い合わせてください。妊婦が風しんにかかると、生まれてくる子供に影響が出る可能性があります。是非、摂取して未然に防いでください。


「風しんワクチン及び麻しん・風しん混合ワクチン接種費助成事業について」です。いま富士市でも全国でも風疹が流行っていて、その勢いは止まらないそうです。富士市の子供たちを守るため、富士市では、市独自事業として、ワクチン接種の助成を行うこととしました。
助成額は、風しんワクチン1回につき4,000円、麻しん・風しん混合ワクチン1回につき5,000円を助成します。
対象者は、妊娠を希望する女性と妊婦の夫です。既婚未婚は問わないそうです。
接種見込み2900人を想定し、1366万6千円を予算計上しています。現時点では県の補助はないそうです。
助成期間は、6月1日~来年3月31日までです。
助成がすでに始まっています。対象になる方は、市に問い合わせてください。妊婦が風しんにかかると、生まれてくる子供に影響が出る可能性があります。是非、摂取して未然に防いでください。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。