2011年06月15日

児童クラブの相談役

児童クラブの相談役
今日、青葉台児童クラブの相談役ということで、運営委員会にも参加させていただきました。
働くお母さん方が増えている現代、放課後子供たちを見てくれる児童クラブの存在は非常に大きいです。青葉台児童クラブも生徒数が増え、1棟増設しました。指導員とお母さん方の強い熱意で運営されていると感じます。

節電もあってか、夏休み、学校の自由プールは5日間、それでも市内ではまだ良いほうのようです。グラウンドは日陰がなく、児童クラブの建物もクーラーはだめとなると、熱中症が心配です。扇風機を購入したとのお話しでした。

企業もそうでしょうが、厳しい夏になりそうです。
できる限りの応援をしていきたいと心から思いました。



Posted by 小野やすまさ後援会 at 21:15│Comments(2)
この記事へのコメント
小野さんが相談役なら心強いでしょうね。

少しは涼しい夏だと良いですね。
Posted by FPひまわり(渡辺)FPひまわり(渡辺) at 2011年06月15日 21:51
FPひまわり様、お忙しい中、コメントありがとうございます。

心強い相談役になれるようがんばります(*^^)v

ほんと涼しい夏であることを祈るばかりですね

児童クラブも緑のカーテン育ててました
Posted by 小野由美子 at 2011年06月15日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
児童クラブの相談役
    コメント(2)