2011年06月03日

「本市場大渕線」の赤色の部分

「本市場大渕線」の赤色の部分今日は、午前中、建設水道委員会を傍聴しました。
「本市場大渕線」の赤色の部分を市で行っています最重要線として位置付けられています。
岳陽中学校の西側を通って、第2東名富士インター線につながります。

丘と青葉台で止まっている左富士臨港線もそこにつながりますので、大切ですね。青葉台で抱えている問題も、富士市全体の計画の中で見るとつながりがよくわかります。しっかり取り組まないといけないと気持ちが引き締まります。
青の部分は県の事業で、緑の点線は事業主体がまだ決まっていません。

その後、文教民生委員会の質問を傍聴し、午後一番で一般廃棄物処理業者協同組合に事業系一般廃棄物についてお話をうかがってきました。それらもおいおいブログアップしますね。

その後家に帰って、ちょっと休んでいると思わぬお客様!やまめさんが来てくださいました。いつも素敵なご夫婦です!やまめさんの顔色のよさに、こちらが元気をいただきました。いつもありがとうございます!(写真を撮り忘れました、残念)


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
富士市議会では、令和2年度議会報告会を開催します。事前申し込み制です。ご覧ください
市は休業要請期間を修正!(4月24日)富士市飲食店協力金、旅館組合支援給付金各申請書類4月27日配布予定
富士市内の事業者に対し休業要請、期間は4月29日から5月6日までに変更!!
 富士市商工フェアが、本日11月2日と明日の3日、中央公園で開催
東京2020オリンピック・パラリンピック開催1年前スクラムイベント
高校生が重傷を負ってます。ひき逃げ事件です。目撃された方がいらしたらぜひ報告お願いします
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 環境省からのお知らせ:環境省こども霞が関見学ツアーオンライン参加者募集中 (2021-07-28 06:06)
 富士市議会では、令和2年度議会報告会を開催します。事前申し込み制です。ご覧ください (2020-10-28 18:16)
 市は休業要請期間を修正!(4月24日)富士市飲食店協力金、旅館組合支援給付金各申請書類4月27日配布予定 (2020-04-23 10:46)
 富士市内の事業者に対し休業要請、期間は4月29日から5月6日までに変更!! (2020-04-22 20:00)
  富士市商工フェアが、本日11月2日と明日の3日、中央公園で開催 (2019-11-02 13:07)
 東京2020オリンピック・パラリンピック開催1年前スクラムイベント (2019-07-08 12:00)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 17:12│Comments(0)お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「本市場大渕線」の赤色の部分
    コメント(0)