2011年05月20日
富士市議会組織議会で各委員会委員が決まりました
今日は、午後3時ごろまでは富士市議会組織議会でした。
稲葉議長と石橋副議長が誕生し、各委員会の委員も決まりました。
私は、常任委員会は毎年変わるということもあり、「総務市民委員会」から始めました。
特別委員会は、地区からも参加するように言われておりました「ごみ処理施設建設特別委員会」です。
「ごみ処理施設建設特別委員会」という名前から察して、ごみ処理施設のことは何でも関係するように思いますが、実は、この書類にある通り、「ごみ処理施設建設等について、調査・研究するため」設置するとのことです。
議決は「本会議」、処理施設にかかわる予算は「環境経済委員会」とのこと。
私たちは今まではごみ特で何でもすると思って傍聴したり、建設絶対反対を言う方々は陳情したりしていました。
ごみ特でどこまでできるのか、精一杯頑張っていくつもりです。
Posted by 小野やすまさ後援会 at 19:46│Comments(4)
│お知らせ
この記事へのコメント
ご苦労さまです。
益々のご活躍をきたいしています。
益々のご活躍をきたいしています。
Posted by メジロ庵 at 2011年05月20日 20:02
よろしくお願い致します
Posted by やまめ at 2011年05月20日 20:29
メジロ庵様、いつも応援ありがとうございます。
精一杯頑張りますので、引き続きのご指導ご鞭撻お願いいたします(^_-)-☆
精一杯頑張りますので、引き続きのご指導ご鞭撻お願いいたします(^_-)-☆
Posted by 小野由美子 at 2011年05月21日 15:29
やまめさん、一日も早く調子を取り戻して、またいろいろ教えてくださいね。
こちらこそよろしくお願いします。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by 小野由美子 at 2011年05月21日 15:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。