2010年10月05日

お弁当箱の徹底分別

お弁当箱の徹底分別
青葉台地区西木宮町内会では、
勝地町内会長のもと、お弁当箱の徹底分別が行われていました。
食べ残しの生ごみとプラスチック容器包装と、はしなどの
燃やすごみ、ペットボトルと徹底しています。
生ごみは畑の肥料にするそうです。
役員の皆様、ありがとうございました。お疲れ様です。

若松町1丁目は、ごみは家に持ち帰って、
各自で分別してくださいになりました。
イベントでのプラスチック容器包装のあり方は、
これから問題になってきますね、
どうするのが一番よいでしょうね


Posted by 小野やすまさ後援会 at 10:42│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お弁当箱の徹底分別
    コメント(0)