2010年05月20日
「都道府県別にみた人口10万対医師数」

厚生労働省のHPに「都道府県別にみた人口10万対医師数」
という面白いサイトがありました。
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/06/kekka1-2-4.html
医大だけではなく、医師もやはり少ないです。
静岡県より、医師が少ない埼玉県・千葉県は、東京都の隣ですので、通院もできますし、医者も通勤できる範囲です。
そう考えるとやはり、静岡県は全国で一番少ない部類だなと思います。
医師を増やすには、やはり医大誘致が必要ですね(^O^)/
Posted by 小野やすまさ後援会 at 17:15│Comments(9)
この記事へのコメント
お早うございます
数字が示していますね 必要性を
ただ 無いから欲しいじゃなく 沢山のデーター
を示し だから 必要なんだ と その辺を
考えている人たちは分かっているんでしょね?
数字が示していますね 必要性を
ただ 無いから欲しいじゃなく 沢山のデーター
を示し だから 必要なんだ と その辺を
考えている人たちは分かっているんでしょね?
Posted by やまめ at 2010年05月21日 04:58
やまめさん、コメントありがとうございます。
そうですね、連合会長さん方や役員の皆様にもお見せしてお話しします。
やまめさんも、御知り合いの方々にお話していただけると嬉しいです。
そうですね、連合会長さん方や役員の皆様にもお見せしてお話しします。
やまめさんも、御知り合いの方々にお話していただけると嬉しいです。
Posted by 小野由美子 at 2010年05月21日 18:58
まだもう少し情報を集めたほうが良さそうですね。
静岡県の場合は根強くあるのは1つの県に対して
1つの医大という国からの指導を順守しているという
事です。この指導を盾にして医大が静岡県に来る
という事は今までありませんでした。
このての話はまだまだドロドロした事が沢山あると思い
ますが余り表面に出て来ない話のほうがはるかに多い
だろうと思います。その情報だけで揃えてからでないと
迂闊に手を出すのはどうか?と思われます。
静岡県の場合は根強くあるのは1つの県に対して
1つの医大という国からの指導を順守しているという
事です。この指導を盾にして医大が静岡県に来る
という事は今までありませんでした。
このての話はまだまだドロドロした事が沢山あると思い
ますが余り表面に出て来ない話のほうがはるかに多い
だろうと思います。その情報だけで揃えてからでないと
迂闊に手を出すのはどうか?と思われます。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年05月21日 19:15

以前勤めていた病院は横浜市大からドクターが
来ていました。富士市にも市立医科大学を!
来ていました。富士市にも市立医科大学を!
Posted by 2人3脚
at 2010年05月21日 23:21

以前勤めていた病院は横浜市大からドクターが
来ていました。富士市にも市立医科大学を!
来ていました。富士市にも市立医科大学を!
Posted by 2人3脚
at 2010年05月21日 23:21

ふじのおやまのヒデさん、コメントありがとうございます。
新幹線駅を少し調べていたときも、なぜJR富士駅と新富士駅が離れなければならなかったのか、
どうしてもわからないところが出てきます。
でもね、わからないから言えるってこともあるんですよね。
知っていると黙っちゃうのかもしれませんね。
女はしがらみがありませんから、でも、もう少し調べてみることはしますが…
新幹線駅を少し調べていたときも、なぜJR富士駅と新富士駅が離れなければならなかったのか、
どうしてもわからないところが出てきます。
でもね、わからないから言えるってこともあるんですよね。
知っていると黙っちゃうのかもしれませんね。
女はしがらみがありませんから、でも、もう少し調べてみることはしますが…
Posted by 小野由美子 at 2010年05月22日 07:39
2人3脚さん、コメントありがとうございます。
医科大学は確かに1県に一つですが、大学医学部のある所は2つあるんですよね。
静大の工学部は浜松ですので、医学部は富士市に!ずっと思っていました。
市立は横浜だからなあとは思いますが、東部で手をつなぐことができれば、夢ではないのかもしれませんね、
いろいろなアイディアがありますね。
医科大学は確かに1県に一つですが、大学医学部のある所は2つあるんですよね。
静大の工学部は浜松ですので、医学部は富士市に!ずっと思っていました。
市立は横浜だからなあとは思いますが、東部で手をつなぐことができれば、夢ではないのかもしれませんね、
いろいろなアイディアがありますね。
Posted by 小野由美子
at 2010年05月22日 09:21

今日の富士ニュースに富士市への医大誘致の働きかけが
載っていましたね。町内会連合会が著名活動に6月から
乗り出すそうです。私も賛同します。
載っていましたね。町内会連合会が著名活動に6月から
乗り出すそうです。私も賛同します。
Posted by 2人3脚
at 2010年05月30日 09:06

2人3脚さん、コメントと教えてくださってありがとうございます!
富士ニュース見て、掲載しました。署名がんばって行きたいですね。
富士ニュース見て、掲載しました。署名がんばって行きたいですね。
Posted by 小野由美子
at 2010年05月31日 22:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。