2010年05月17日

きらら祭りに

きらら祭りにきらら祭りに参加してきました。
我が家のおばあさん方も、町内悠容クラブとして参加。
数えで88歳になるおばあさんですが、きららにボランティアに来ています。
青葉台で作った「青葉太鼓」で、賑やかにオープニング。
ふと隣を見ると、「あら~小野さん」ーさとちゃんでした。
二人三脚さんに来る前、きららのオープン時から支えてくださったとのこと、
共通のお友達もいてびっくりしました。これからもよろしくお願いいたします。


Posted by 小野やすまさ後援会 at 05:44│Comments(4)
この記事へのコメント
きららは私の古巣です 介護の一歩から教えていただきました
懐かしい皆が頑張っています(^^)
2人3脚がオープンからで、きららには4年いました
Posted by さとちゃん at 2010年05月17日 06:18
さとちゃん、コメントありがとうございます。

オープン時は、何から何まで作り上げていかなくてはいけませんので、

大変だったことと思います。両方オープンからとは大したキャリアになりますね。
Posted by 小野由美子 at 2010年05月17日 06:37
意外な処でつながっている物ですね

伊野さんも さとちゃんも 頑張っていますね
Posted by やまめやまめ at 2010年05月17日 06:43
やまめさん、コメントありがとうございます。

本当に意外なつながりってあるものですね。

がんばる世代です、。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2010年05月17日 06:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
きらら祭りに
    コメント(4)