2009年12月09日

富士市景観シンポジウムで、富士山ごみ減量大作戦話題に!

静岡県自然保護室HPより数値抜粋富士市景観シンポジウムで、富士山ごみ減量大作戦話題に!富士市景観シンポジウムで、富士山ごみ減量大作戦話題に!
12月7日午後より、富士市景観シンポジウムに、参加しました。
パネルディスカッションでは、仲良しをしてくださっている富士常葉大学の杉山涼子先生がパネラーで、
富士山のごみが話題になると「富士山ごみ減量大作戦」のことを話してくださいました。

「富士山ごみ減量大作戦」は、静岡県の取り組みです。そもそもは、
4年ほど前に、「県知事とののびのびトーク」の場に、小野を呼んでいただいた際、
富士市と富士山のごみが多いという話をしました。

その後、県から回答が来まして、「富士山ごみ減量大作戦」という富士山麓の清掃活動をしますので、
ご協力ください
というものでした。それで、富士市のごみを考える会は、第1回目より参加しております。

今では、24時間テレビとタイアップして、100名を超す参加者がいます。
昨年は、2500kgものごみを拾いましたが、今年は、同じくらいの人数で、同じ場所で、1500kgでした。
決して怠けたわけではなく、実際やっていて、落ちているごみが少なかったです。

シンポジウムでも、山村レイコさんがおっしゃっていましたが、ごみを拾ってきれいにしていると、
ごみを捨てられなくなるんですよね。

山村レイコさんが、富士山をぐるりと囲んで、みんなで手をつないで、ごみ拾いしないととおっしゃってましたので、
それを受けて、「富士山ぐるり街道ごみ拾い大作戦やりましょう!」と声掛けしました

かなり本気で乗ってくださいましたので、なんとか実現したいなあと夢を膨らませています!
皆さんいかがですか?ほんと!これくらいの意気込みでやらないとだめですよ!
Posted by 小野やすまさ後援会 at 19:09│Comments(2)
この記事へのコメント
小野さんのパワーを頂き、少しづつ元気をとりもどします。

ありがとうございました。
Posted by うさはなみに at 2009年12月10日 20:55
うさはなみにさん、コメントありがとうございます。

うさはなみにさんは、いつもとっても頑張っていらっしゃるから、

それを十分皆さん知っているから、たまに疲れてもよいんですよ。

フレ~フレ~うさはなみにさん!みんな応援しているよ~(^O^)/
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年12月10日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士市景観シンポジウムで、富士山ごみ減量大作戦話題に!
    コメント(2)