2009年11月09日

飾り雛きれいだなあー文化祭

飾り雛きれいだなあー文化祭飾り雛きれいだなあー文化祭飾り雛きれいだなあー文化祭11月8日日曜日、富士市青葉台地区文化祭が、青葉台小学校で行われました。
地区で太鼓を買い、皆で練習した成果で、あおば太鼓の披露。すごく上手になったね~
飾り雛の教室も、地区まちづくりセンターで行われており、たくさん飾られておりました。きれいですね。
木の宮ふれあい倶楽部の、踊りも披露され、賑やかな文化祭でした。


Posted by 小野やすまさ後援会 at 05:49│Comments(4)
この記事へのコメント
スポーツ・文化の秋。
様々なところでイベントが目白押しですね。
ps 11/9の市民講座は残念ながら仕事で
聴講できません。とても残念です。
貴重な情報ありがとうございました(^O^)/
Posted by おっしー at 2009年11月09日 06:04
おっしーさん、コメントありがとうございます。

メールもいただき恐縮です。

またブログにアップしますので、ごらんくださいね。

ありがとうございます。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年11月09日 06:08
地域の絆に文化祭がおおいに役立っているように、感じますが…

何故か太鼓って流行りどこでもやっていますね。
Posted by タミー at 2009年11月09日 07:15
タミーさんコメントありがとうございます。

そうですね。太鼓は、聞いていると自分もやりたくなってくるんですよね。
Posted by 小野由美子 at 2009年11月09日 07:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
飾り雛きれいだなあー文化祭
    コメント(4)