2023年01月23日

一色小沢三号線神戸から総合運動公園、新東名新富士ICが繋がるように

一色小沢三号線は、神戸から総合運動公園、新東名新富士ICが繋がる道です。早期開通できるように小野やすまさがんばります。
写真は、富士裾野線今宮バイパスが開通した時です。これからは、この先を右に折れる道をつなげることで、神戸小学校北側の道から青葉台地区へまっすぐ繋がる仕事が残っています。

左富士臨港線同様、松原川にかける橋を作るのが大変な作業です。橋を作るって大変なんですね。

橋につながる道も作っています。

紫マーカーの工事中のところが青葉台地区でその間の道路と橋を作っています。黄色マーカーのところが今宮バイパスで既に開通したところです。

 今宮バイパス開通のときのパンフレットです
この道の左へ曲がる市道と橋を作っています。
小野やすまさが引き継いで、しっかり早期開通するよう頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。




同じカテゴリー(小野やすまさ後援会ニュース)の記事画像
小野泰正議員一般質問への答弁が静岡新聞と富士ニュースに掲載、災害時の情報収集と指揮伝達、消防団富士市独自のアプリ導入
新人議員小野 泰正、議員活動に消防団活動にめちゃ頑張っています
小野ゆみこ富士市議会報告と小野やすまさ後援会ニュース2022年号これから富士市に必要な仕事
同じカテゴリー(小野やすまさ後援会ニュース)の記事
 小野泰正議員一般質問への答弁が静岡新聞と富士ニュースに掲載、災害時の情報収集と指揮伝達、消防団富士市独自のアプリ導入 (2023-06-28 16:59)
 新人議員小野 泰正、議員活動に消防団活動にめちゃ頑張っています (2023-05-31 12:41)
 小野ゆみこ富士市議会報告と小野やすまさ後援会ニュース2022年号これから富士市に必要な仕事 (2023-01-09 10:25)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
一色小沢三号線神戸から総合運動公園、新東名新富士ICが繋がるように
    コメント(0)