2021年04月11日
青葉台地区合同総会開催と青葉台少年野球団元気に第一少年野球団と練習試合
4月11日、青葉台まちづくりセンター多目的室にて、青葉台地区合同総会を開催しました。昨年は新新型コロナウィルスの脅威から書面総会としましたが、本年は、ディスタンスをとり開催できましたことを誠にうれしく存じます。

総会が終わり、青葉台小学校のグラウンドを見ると、少年野球団が練習試合をしています。富士第一小学校少年野球団との練習試合とのこと、6年生は審判にまわって、低学年も含めての試合です。とっても頑張ってます。小学生の時にしっかりと体を鍛えて、集団生活のルールを守る習慣ができる事はとても良いことですね。少年野球団は、どこのチームもただいま参加者募集中です。お子さんに野球をやらせてみませんか?
今女の子も多いですよ



総会が終わり、青葉台小学校のグラウンドを見ると、少年野球団が練習試合をしています。富士第一小学校少年野球団との練習試合とのこと、6年生は審判にまわって、低学年も含めての試合です。とっても頑張ってます。小学生の時にしっかりと体を鍛えて、集団生活のルールを守る習慣ができる事はとても良いことですね。少年野球団は、どこのチームもただいま参加者募集中です。お子さんに野球をやらせてみませんか?
今女の子も多いですよ
この記事へのコメント
スポーツに汗を流す良い時期になりました
スポーツを通して集団活動 規則 礼儀 等
身に付け 学ぶには 野球もいいですね
スポーツを通して集団活動 規則 礼儀 等
身に付け 学ぶには 野球もいいですね
Posted by やまめ
at 2021年04月11日 17:21

やまめさん、ありがとうございます。
青葉台少年野球団は、保護者会が熱心で、
何とかチームが作れる人数が集まってますが、
今は、チームを作るのがとても大変になってきています。
チームプレーの良さをもっとわかっていただければと思います。
楽しいけれど、つらいこと、思うようにいかないことなども体験して、
絶対将来に役立つと思うのです
青葉台少年野球団は、保護者会が熱心で、
何とかチームが作れる人数が集まってますが、
今は、チームを作るのがとても大変になってきています。
チームプレーの良さをもっとわかっていただければと思います。
楽しいけれど、つらいこと、思うようにいかないことなども体験して、
絶対将来に役立つと思うのです
Posted by 小野由美子
at 2021年04月11日 19:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。