2017年12月29日

富士山女子駅伝2017全日本大学女子選抜駅伝競走開会式!富士市出身の選手たちも走ります!明日は皆で応援しましょう!

明日12月30日午前10時より行われます富士山女子駅伝2017全日本大学女子選抜駅伝競走の開会式が、ロゼシアターで行われました。

昨年の優勝校である立命館から優勝トロフィーが返還されました。

富士市長杯も返還され代わりのトロフィーが授与されました。

選手宣誓が行われました。
大阪学院大学には富士市立高校の出身の水口さん、玉川大学には富士高出身の上杉さん、日大三島出身の中林さんと大石さん、関西大学の日大三島出身森さんなどこの富士市縁の学生たちもたくさん走ります。また遠くからたくさんの学生が富士市に来てくださってます。みんなで応援しましょう

明日12月30日の大会役員たちが紹介されました。ボランティアの人員配置に尽力をした町内会連合会の小出会長、増田副会長と生涯学習会推進会の渡邉会長、佐野副会長が紹介されました。
私も明日はボランティアで参加します。

立命館大学の選手たちが富士山をバックに記念撮影を行っていました。明日も晴れて富士山が綺麗だといいですね





同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事画像
コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪
一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる
最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました
富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭
ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催
岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます
同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事
 コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪ (2023-04-08 13:52)
 一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる (2023-03-25 15:29)
 最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました (2023-03-10 09:53)
 富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭 (2023-02-23 14:54)
 ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催 (2023-02-13 13:44)
 岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます (2023-02-03 17:53)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 16:32│Comments(0)富士市議会議員活動観光文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
富士山女子駅伝2017全日本大学女子選抜駅伝競走開会式!富士市出身の選手たちも走ります!明日は皆で応援しましょう!
    コメント(0)