2017年05月27日
青葉台ふれあい広場、皆さんで有効にご活用ください
青葉台地区にやっと念願の公園ができました。青葉台地区には、グランドゴルフやキャッチボールが出来るようなある程度の広さの公園はありませんでした。新環境クリーンセンター建設に関する青葉台地区まちづくりの確認書の中で要望した公園です。
駐車場やオストメイトのついているトイレ、水飲み場、東屋もあります。お年寄りの方々がグランドゴルフする場所がやっとできました。
災害時の防火水槽もあります。
ただ、お年寄り以外の活用がまだまだなされていないのが現状です。みんなで使っていけるようになって欲しいと思います。

青葉台ふれあい広場、マナーを守って、みんなで有効活用していきましょう!
多くの方々(青葉台住民を含む)から場所がわからないとのコメントをいただきましたので、場所をアップします。富士市一色50-25です。また、青葉台小学校手押し信号から南に下った道は、通学路整備の要望が多く、すでに拡幅工事がなされています。ご安心ください。ただ、通学路ですので、くれぐれもご注意ください。
iPhoneから送信
駐車場やオストメイトのついているトイレ、水飲み場、東屋もあります。お年寄りの方々がグランドゴルフする場所がやっとできました。
災害時の防火水槽もあります。
ただ、お年寄り以外の活用がまだまだなされていないのが現状です。みんなで使っていけるようになって欲しいと思います。
青葉台ふれあい広場、マナーを守って、みんなで有効活用していきましょう!
多くの方々(青葉台住民を含む)から場所がわからないとのコメントをいただきましたので、場所をアップします。富士市一色50-25です。また、青葉台小学校手押し信号から南に下った道は、通学路整備の要望が多く、すでに拡幅工事がなされています。ご安心ください。ただ、通学路ですので、くれぐれもご注意ください。

iPhoneから送信
Posted by 小野やすまさ後援会 at 15:45│Comments(0)
│富士市議会議員活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。