2016年01月22日

マッサンとは北海道開拓者同士! その両親の子どもだと納得した旅に

昨年11月に父の一周忌で北海道に行った際、母を連れて、ニッカウヰスキー、マッサンの里、余市に行きました。選んだ理由は全くただの観光でした。
工場に着くと、母が「50年以上前に、あなた(私のこと)をおぶって、工場に招待されて来たことがあったよ」と、私はびっくりして「なんで?」と聞きますと、(酒屋だった我が家の)「お父さんが、ここの社長と息統合して、初めての(北海道の?旭川の?)ニッカウヰスキー専門店の許可をもらって招待されたんだよ」とのこと。私はびっくりして「お父さんやお母さんはマッサンに会ってたの?」と聞くと「そういうことになるね。、その頃は私も若くてよくわからなかったよ」との事!
私が今年還暦ですので、おぶってたとなると、約60年前のこと!
北海道開拓者同士(父も母も開拓者2代目ですが…)!びっくりポン!
私はまさしく、その両親の子どもだと納得した旅になりました。
マッサンとは北海道開拓者同士! その両親の子どもだと納得した旅に
マッサンとは北海道開拓者同士! その両親の子どもだと納得した旅に
マッサンとは北海道開拓者同士! その両親の子どもだと納得した旅に
マッサンとは北海道開拓者同士! その両親の子どもだと納得した旅に
マッサンとは北海道開拓者同士! その両親の子どもだと納得した旅に
マッサンとは北海道開拓者同士! その両親の子どもだと納得した旅に


同じカテゴリー(毎日の暮らし)の記事画像
我が家のお婆さんの誕生日12月15日で満99歳、数え年100歳に
母が施設に入ったので北海道の実家に荷物整理に実家に行ってました
11月に富士山の雪が消えました今またひまわりも咲いて
友人のお墓参りに行ってきました
忘れずに 君が来るのを 見届けて 皐月のうちに 梅雨に入りぬ
若松町1丁目の絶景ポイントよりごみ拾いがてら
同じカテゴリー(毎日の暮らし)の記事
 我が家のお婆さんの誕生日12月15日で満99歳、数え年100歳に (2023-12-15 14:35)
 母が施設に入ったので北海道の実家に荷物整理に実家に行ってました (2023-11-17 09:30)
 11月に富士山の雪が消えました今またひまわりも咲いて (2023-11-08 19:14)
 友人のお墓参りに行ってきました (2023-08-11 20:34)
 忘れずに 君が来るのを 見届けて 皐月のうちに 梅雨に入りぬ (2023-05-29 12:35)
 若松町1丁目の絶景ポイントよりごみ拾いがてら (2023-05-26 16:22)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 18:16│Comments(2)毎日の暮らし
この記事へのコメント
良い記念写真ですね

学生の頃よく飲みました ブラックニッカ

池袋にいた頃かな?「50年前」
Posted by やまめ 2やまめ 2 at 2016年01月24日 03:18
やまめさん、お世話になっております

ブラックニッカ、50年前には、池袋でそれだけ出回っていたんですね。

てことは旭川で初めてってことかな?(*^。^*)

ありがとうございます!

母とそんな話ができたのがうれしかったです(*^。^*)
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2016年01月24日 08:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マッサンとは北海道開拓者同士! その両親の子どもだと納得した旅に
    コメント(2)