2015年11月01日
富士市政施行50周年記念ロゴマーク、キャッチフレーズ発表と富士市表彰式典おめでとうございます。
来年は、富士市政施行50周年記念ということで、バラサミット、工場夜景サミットなどなど企画されています。それらの企画に向けて、ロゴマークとキャッチフレーズを募集していましたが、本日、式典の前に発表されました。
笑顔と富士山のロゴは、可愛くて暖かでいいですね。
キャッチフレーズは「富士のもと 夢をつなげて 50年」で、一言で、今までの市民の営みと歴史を言い得ており、素晴らしいと思います。おめでとうございます。
市長表彰は、望月健一様、坂本とみひこ様、望月清隆様、青木勲男様、村松茂美様、高橋正巳様です。
富士市教育文化スポーツ奨励賞表彰は、絵画の石倉妙子様、なぎなたの立石美井様、パワーリフティングの福島勇輝様、教育分野で静岡県立吉原工業高等学校電子科様、スポーツ分野で富士猟友会クレー射撃部様です。
富士市地域社会貢献車褒賞表彰は、コミュニティー活動で近藤高夫様、社会福祉活動では稲葉芳典様と栗田洋子様、交通安全活動で益木進一様と瀧 了様です。
皆様おめでとうございます。そして、今までありがとうございます。
iPhoneから送信

笑顔と富士山のロゴは、可愛くて暖かでいいですね。
キャッチフレーズは「富士のもと 夢をつなげて 50年」で、一言で、今までの市民の営みと歴史を言い得ており、素晴らしいと思います。おめでとうございます。

市長表彰は、望月健一様、坂本とみひこ様、望月清隆様、青木勲男様、村松茂美様、高橋正巳様です。
富士市教育文化スポーツ奨励賞表彰は、絵画の石倉妙子様、なぎなたの立石美井様、パワーリフティングの福島勇輝様、教育分野で静岡県立吉原工業高等学校電子科様、スポーツ分野で富士猟友会クレー射撃部様です。
富士市地域社会貢献車褒賞表彰は、コミュニティー活動で近藤高夫様、社会福祉活動では稲葉芳典様と栗田洋子様、交通安全活動で益木進一様と瀧 了様です。
皆様おめでとうございます。そして、今までありがとうございます。
iPhoneから送信
Posted by 小野やすまさ後援会 at 15:01│Comments(0)
│富士市議会議員活動
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。