2014年06月08日

青葉台地区ソフトボール大会熱戦の末、今年は若松町3丁目が優勝!!イーラブログの大工天さんも活躍!

青葉台地区ソフトボール大会が、本日、生涯学習推進会議体育部主催で、青葉台小学校グラウンドにて行われました。
各町内、大変な熱戦の末、今年は若松町3丁目が優勝しました。
青葉台少年野球のコーチ、父兄たちも大活躍でした。私の町内の若松1丁目Bチームも三位と健闘しました。みな一生懸命で楽しい大会でした。
青葉台地区ソフトボール大会熱戦の末、今年は若松町3丁目が優勝!!イーラブログの大工天さんも活躍!
イーラブログ仲間の大工天さんは、ファーストを手堅く守り、優勝に貢献しました。。青葉台地区ソフトボール大会熱戦の末、今年は若松町3丁目が優勝!!イーラブログの大工天さんも活躍!青葉台少年野球団の石井主任コーチ、優勝に大きく貢献しました!
青葉台地区ソフトボール大会熱戦の末、今年は若松町3丁目が優勝!!イーラブログの大工天さんも活躍!若松町1丁目のFB仲間山尾さんもヒットを打ちました。青葉台地区ソフトボール大会熱戦の末、今年は若松町3丁目が優勝!!イーラブログの大工天さんも活躍!
青葉台少年野球団小林父母会長は、打って走って審判してと大忙しでした。青葉台地区ソフトボール大会熱戦の末、今年は若松町3丁目が優勝!!イーラブログの大工天さんも活躍!


同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
佐野久雄さんの趣味展が富士市立中央図書館分館で開かれています^ ^
一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる
小野やすまさ事務所開きを行いました、ご参集いただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです
旧富士市環境クリーンセンターの解体が進み総合運動公園の駐車場に
松原川の上流部の護岸工事が完成して、富士山も、くっきり!
青葉台まちづくりセンターので、まちづくりセンター自主活動の「ちりめんクラブ」の方々の作品展
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 佐野久雄さんの趣味展が富士市立中央図書館分館で開かれています^ ^ (2023-04-28 18:07)
 一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる (2023-03-25 15:29)
 小野やすまさ事務所開きを行いました、ご参集いただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです (2023-03-20 09:45)
 旧富士市環境クリーンセンターの解体が進み総合運動公園の駐車場に (2023-03-18 14:30)
 松原川の上流部の護岸工事が完成して、富士山も、くっきり! (2023-03-16 11:52)
 青葉台まちづくりセンターので、まちづくりセンター自主活動の「ちりめんクラブ」の方々の作品展 (2023-02-27 12:54)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 18:37│Comments(2)まちづくり
この記事へのコメント
一日お疲れ様でした^-^
僕はたいして活躍していませんが、優勝出来たし、
楽しかったです!
ありがとうございました!!祝杯うまかったです^^;
Posted by 大工天大工天 at 2014年06月08日 18:57
優勝おめでとうございます!

ファーストの守り固かったですよ(*^^)v

若三は、念願の優勝旗奪還ですね(^_^)/

御苦労様でした!!
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2014年06月09日 19:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
青葉台地区ソフトボール大会熱戦の末、今年は若松町3丁目が優勝!!イーラブログの大工天さんも活躍!
    コメント(2)