2012年08月18日

キッズジョブ博 in 2012、消防自動車や白バイに乗って

キッズジョブ博 in 2012、消防自動車や白バイに乗ってキッズジョブ博 in 2012、消防自動車や白バイに乗ってキッズジョブ博 in 2012、消防自動車や白バイに乗って富士市商業労政課が行うキッズジョブ博 in 2012がふじさんめっせで行われました。

子どもたちあこがれの消防自動車や、自衛隊の車や、なんと白バイに載ることができました。

子どもたちはもう夢中!私も乗りたいくらいでした(^_-)-☆

他にも、お医者さんになったり、介護体験したり、いろいろな職業にチャレンジしていましたよ(^O^)/

将来の仕事へのイメージが楽しい中で身につくとても良い企画と思いました。


同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事画像
コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪
一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる
最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました
富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭
ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催
岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます
同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事
 コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪ (2023-04-08 13:52)
 一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる (2023-03-25 15:29)
 最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました (2023-03-10 09:53)
 富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭 (2023-02-23 14:54)
 ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催 (2023-02-13 13:44)
 岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます (2023-02-03 17:53)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 20:45│Comments(2)富士市議会議員活動教育・子育て
この記事へのコメント
童心に帰って楽しい1日でしたね

沼津の帰り前を通りました

ご苦労様です
Posted by やまめやまめ at 2012年08月18日 21:26
やまめ様、残暑お見舞い申し上げます、暑いですね~

お元気そうでなによりです

お伺いしたかったのですが、今回富士川は郵送しました

昨夜ひまわりさんとお茶しました。

ひまわりさんも元気でした。

またお会いできる時を楽しみにしています。
Posted by 小野 at 2012年08月20日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
キッズジョブ博 in 2012、消防自動車や白バイに乗って
    コメント(2)