2012年01月01日

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
2011年、政治でも、経済でも、災害という大きな犠牲を負った大変厳しい年でした。
私にとりましては、富士市議会議員として、5月1日より職に就かせていただき、
初めての大きな経験を様々な分野でしてきました。
岩手県三陸の陸前高田、大槌町、山田町、宮古市田老地区の被災地に行ったことは、
私の人生の中でも大変大きな出来事でした。
富士市議会議員としての職を拝命した以上、このような状態に富士市をしてはいけない、
未然に防げることがあるなら何とかしなくてはいけない、と思うようになりました。

富士市新環境クリーンセンターの問題をはじめ、経済、防災、教育、環境と取り組むべき課題はたくさんあります。勉強すべき課題がたくさんあると言った方がふさわしいのかもしれません。

2012年も、初心忘れることなく、真摯に取り組んでいきます。
本年も、引き続きのご指導ご鞭撻を何卒よろしくお願いいたします。

タグ :新年

Posted by 小野やすまさ後援会 at 00:42│Comments(10)
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします
Posted by カエルママ at 2012年01月01日 01:41
小野さん

大変な議員活動1年目でしたね

めったにない経験を日本人はしました しています

早く一日も早く 終息に向かって 議員と言われている人達は

向かうときだと思います ダムも新幹線も 凍結して

全力で災害に遭われた人々を 国家的な事業として立ち向かう時です

今の国家議員は 間違っています

そんな事のない 小野さん さらなる発展をのぞみます

たまには飲みましょうね 今年もよろしくお願い致します
Posted by やまめやまめ at 2012年01月01日 10:24
新年おめでとうございます。

昨年は、大変お世話になり、ありがとうございました。

おかげ様で、富士市の事が、少し知る事が出来ました。

今年も、忙しい年になりそうですね。 
健康があって、始めて活動が出来ます。

無理せず、夢に向かってまい進して下さい。

南三陸町行き、楽しみにしています。
Posted by 植木屋じぃじ at 2012年01月01日 11:02
あけましておめでとうございます。

昨年は本当に大変な年でしたね。

そのなかで小野さんの想いを共有させて頂き貴重な時間でした。

富士市もこれから大変です。

裏で飛び交っている大手企業の情報・・

行政も議員さんもそして市民も真剣に考える時だと思います。

今年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted by FPひまわり(渡辺)FPひまわり(渡辺) at 2012年01月01日 11:09
あけましておめでとうございます

子供達のそして私たちの将来のため

ご活躍期待しております

どうぞ お体にお気を付けて・・・
Posted by ヤスケ at 2012年01月01日 18:23
カエルママ様、新年明けましておめでとうございます。

昨年はカエルママ様にお会いできて、とても良い年となりました。

素敵なママさんに亦ぜひお会いしたいと願っています。

これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 小野由美子 at 2012年01月01日 21:40
やまめさま、新年に向かってのお言葉ありがたくいただきます。

新たな年を迎え身の引き締まる思いです。

今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします。
Posted by 小野由美子 at 2012年01月01日 21:43
植木屋じいじさま、いつも温かく誠実なじいじさんが大好きです。

これからもよろしくお願いいたします。南三陸よろしくお願いします。
Posted by 小野由美子 at 2012年01月01日 21:44
FPひまわり様、いつも気にかけていただき、ありがとうございます。

富士市も今年から厳しい時を迎えます。

全力で立ち向かって、好機に変えていかねばなりません。

そのためには日本の復興ですね、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 小野由美子 at 2012年01月01日 21:46
ヤスケ様、

いつも温かいご声援ありがとうございます。

素敵なご家族と拝見しています。

これからも子どもたちを安心して育てていける富士市であるために、全力を尽くしていきます。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by 小野由美子 at 2012年01月01日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新年明けましておめでとうございます
    コメント(10)