2011年10月25日

「大人が楽しむ昔話の会」が、広見公園内の旧稲垣家住宅

「大人が楽しむ昔話の会」が、広見公園内の旧稲垣家住宅
富士ストーリーテリング研究会による「大人が楽しむ昔話の会」が、広見公園内の旧稲垣家住宅で行われました。
いろりのある雰囲気も良く、全部で9つの昔話が語られました。
最後の「月の光でさらさっしゃい」は、語り部の山口さんの静かな口調と内容の深さに涙が出てきました。
素敵な活動をされていらっしゃるんですね。

子供が生まれた時、横浜でストーリーテリングの会に入り、いくつか覚えたことがありました。富士市に来てからも、宮崎さんの広見文庫で少しお世話になっておりましたが、それ以来すっかり離れてしまっていた世界でした。

また、参加したいと思いました。皆様、素敵な語りをありがとうございました。


Posted by 小野やすまさ後援会 at 13:20│Comments(2)
この記事へのコメント
 広見公園、歩いても7~8分の近くにありながら最近足を運んだ事が余りありません。
 季節の変わり目、何か発見があると思いますので、ぶらっと行ってみたいと思います。
 稲垣邸、私には思い出深い所です、以前、着付け教室で、お世話になりましたお師匠さんのお住まいですのでとても懐かしく拝見致しました、有難うございます。
Posted by メジロ庵 at 2011年10月25日 19:01
メジロ庵様、コメントありがとうございます。

メジロ庵様の御知り合いのお宅とは、すごいことですね

いろりのある趣深いお住まいが、ぐっと身近に感じました。

あのおうちを守っていらっしゃった方なのですから、

お住まい同様、さぞかし落ち着いた趣深いお方だったのだろうと想像されます

昔の知恵と暮らしぶりが見直される昨今ですね
Posted by 小野由美子 at 2011年10月26日 19:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「大人が楽しむ昔話の会」が、広見公園内の旧稲垣家住宅
    コメント(2)