2011年10月23日

大淵村昔の地図

大淵村昔の地図大淵村の昔の地図が、大淵文化祭で展示されていました
この地図では、若松町1丁目は、荻ノ原となっているけど、荻の原新田または、「やつがくぼ」と昔は言われていたとおばあさんから聞いています。夫は大淵小・大淵中
おばあさん方には、いつも昔の言い方で言われます。


Posted by 小野やすまさ後援会 at 15:35│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
大淵村昔の地図
    コメント(0)