2011年09月02日

宮城県南三陸町で、民宿を

宮城県南三陸町で、民宿を宮城県南三陸町で、民宿を
富士市のごみを考える会のお仲間の奥様渡辺久美子さんのご実家が、宮城県南三陸町で、民宿を営まれています。
洗濯機42台を南三陸町に届けた方です。
ご実家は、今回の東日本大震災では、かろうじて高台であったため難を逃れましたが、周りがすべて被災されているため、今まで避難所として活躍されていました。
仮設住宅ができて、避難されていた方々が移動され、本格的に営業を始められたそうです。
被災地支援になります。
みんなで行けたらきっとたのしいなあと漠然と考えています。バス一台、宮城まで、どうでしょう?
また、大阪、名古屋に行かれる方「絆ロール」よろしく(*^^)v


Posted by 小野やすまさ後援会 at 16:52│Comments(4)
この記事へのコメント
小野さん、こんにちは

すみません明日仕事になってしまいました。


次回を楽しみにしています。
Posted by ひまわり at 2011年09月02日 17:16
了解

次回よろしく(^_-)-☆
Posted by 小野由美子 at 2011年09月02日 20:32
小野様

先日は、コメントありがとうございました。
今年のキーワードは「伴に支え合う」でしょうか。
「宮城行き」10月以降なら、何とかなるかも知れません。
(洗濯機協力しなかったので、恐縮です。が…)
Posted by 植木屋じぃじ at 2011年09月04日 13:53
植木屋じぃじ様、ご無沙汰しております。

じぃじさんのコメントを受けて、可能性のを模索開始します。

問題はまずバス、

がんばってみますね、じぃじさんありがとう!
Posted by 小野由美子 at 2011年09月05日 08:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
宮城県南三陸町で、民宿を
    コメント(4)