2010年10月11日

男女共同参画宣言都市の横断幕が、燦然と

男女共同参画宣言都市の横断幕が、燦然と男女共同参画宣言都市の横断幕が、燦然と男女共同参画宣言都市の横断幕が、燦然と男女共同参画宣言都市の横断幕が、燦然と
岩松まちづくりセンターでは、男女共同参画宣言都市の横断幕が、燦然と掲げられていました。
はじめてみたのでびっくり!
岩松の男女共同参画推進員の皆様の心意気ですね
コミュニティバス「こうめ」の時間表、一日6回運航とのこと、使いやすそうですね
田子や大淵のような中央図書館分室ではありませんが、住民自らの文庫のようです。
すばらしい営みですね
岩松村から続く歴史あるまちならではの風情ですね

青葉台地区はできて13年、これからのまちなんだと実感します。
Posted by 小野やすまさ後援会 at 15:04│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
男女共同参画宣言都市の横断幕が、燦然と
    コメント(0)