2010年06月24日

お片付けしつけ by 片付け対話

お片付けしつけ by 片付け対話お片付けしつけ by 片付け対話22日に行われましたポルタデサンカク富士市のごみを考える会企画のとりをとったのが、片付け対話http://katazuketaiwa.i-ra.jp/の笠井さんhttp://cloverlife.i-ra.jp/のお片付けしつけ

子供自身がお片付けをできるようにとのことで、
お母さん方は、それはそれは真剣に聞いていらっしゃいました。

子供が自分で片付けられるようになると、
お母さんが楽できます、とのお話しに、なるほど!
(私の場合もう遅いよ~だね)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 22:34│Comments(2)
この記事へのコメント
ご無沙汰してます。

実は、片づけができない子供に悩んでます。

もう大きいんですけどねえ。
困ったもんで。
Posted by しゅほやま at 2010年06月25日 12:32
しゃほやまさん、コメントありがとうございます。

孫にたくしましょう!なんていう年でもないしですねえ

困った困ったなんて言いながら、息子の部屋の片付けに

のこのこ出かけていくのも楽しいものかもしれません

親孝行?!
Posted by 小野由美子 at 2010年06月25日 13:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
お片付けしつけ by 片付け対話
    コメント(2)