2010年05月16日
大盛会でした、ありがとう(^O^)/
船津先生教え子の方々や、コーラスのお仲間、ブログのお仲間もご参加くださいました。
楽しく歌を歌ったり、ごみの勉強ができました。
小野は、富士市のごみを考える会を設立してから7年間の理事長の任を降りました。
若い人たちも育ってきております。竹内理事長のもと新しい展開を迎えることと思います。
富士市のごみを考える会の優秀な皆様には、本当に育てていただきました。
それらにお応えできるよう、次のステップにまい進したいと存じます。
皆様本当にありがとうございました。
Posted by 小野やすまさ後援会 at 14:30│Comments(10)
この記事へのコメント
小野さんの活動、勇気もいた事と思いますが
素晴しいお仲間に恵まれたんですね。
お疲れさまでした。
これからも期待しております。
素晴しいお仲間に恵まれたんですね。
お疲れさまでした。
これからも期待しております。
Posted by FPひまわり(渡辺)
at 2010年05月16日 15:25

イベント成功おめでとうございます。
私も現在、あるイベントスタッフとして動き出し始めました。
まだまだ前途多難ではありますが、自分の出来ることから始めなければと思ってます。
最近、富士市に戻ってきました^^
今後のご活躍を間近で拝見できればと思っております。
お疲れ様でした。
私も現在、あるイベントスタッフとして動き出し始めました。
まだまだ前途多難ではありますが、自分の出来ることから始めなければと思ってます。
最近、富士市に戻ってきました^^
今後のご活躍を間近で拝見できればと思っております。
お疲れ様でした。
Posted by sara
at 2010年05月16日 16:46

今日はお目にかかれて嬉しかったです(^^)
2人3脚祭りもよろしくお願いします
2人3脚祭りもよろしくお願いします

Posted by さとちゃん at 2010年05月16日 21:09
音楽会には行く予定にしていましたが突然変異というか青天の霹靂のように
私の会社に仕事が舞い込んで、突然大忙しの1日なって行けませんでした。
理事長職を下りたのですね。お疲れ様が似合わないと個人的には思う程の
パワフルな小野さんです。そしてお疲れ様を言う以上にこれからを期待して
いる次のステップです。
以前にも書き込みしましたが、着々と私も身辺も大きな変化が起きています。
多分小野さんも知ったらビックリすると思います。大きな変化の中でこれからの
道標を作ろうとしています。人生はどこで、どうなるのか分からないのが人生
だと思います。お互いに頑張りましょう。ずっと接点は必ずあると思っています。
私の会社に仕事が舞い込んで、突然大忙しの1日なって行けませんでした。
理事長職を下りたのですね。お疲れ様が似合わないと個人的には思う程の
パワフルな小野さんです。そしてお疲れ様を言う以上にこれからを期待して
いる次のステップです。
以前にも書き込みしましたが、着々と私も身辺も大きな変化が起きています。
多分小野さんも知ったらビックリすると思います。大きな変化の中でこれからの
道標を作ろうとしています。人生はどこで、どうなるのか分からないのが人生
だと思います。お互いに頑張りましょう。ずっと接点は必ずあると思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2010年05月16日 22:28

ひまわりさん、コメントありがとうございます。
本当に素晴らしい仲間にめぐり合いました。
仲間というよりは、人生の先生方にめぐり合ったのかな、そういった感じです。
これからよろしくお願いします。
本当に素晴らしい仲間にめぐり合いました。
仲間というよりは、人生の先生方にめぐり合ったのかな、そういった感じです。
これからよろしくお願いします。
Posted by 小野由美子 at 2010年05月17日 05:28
saraさん、コメントありがとうございます。
富士市にお帰りなさい!イベント、楽しみにしておりますね、
そう足元からの第一歩が、極めて大切、がんばれ~
富士市にお帰りなさい!イベント、楽しみにしておりますね、
そう足元からの第一歩が、極めて大切、がんばれ~
Posted by 小野由美子 at 2010年05月17日 05:31
さとちゃん、今日はお疲れ様でした~
お目にかかれてうれしかったです。共通のお友達もいて、びっくりですね。
こちらこそよろしくお願いします。
お目にかかれてうれしかったです。共通のお友達もいて、びっくりですね。
こちらこそよろしくお願いします。
Posted by 小野由美子 at 2010年05月17日 05:32
ふじのおやまのヒデさん、コメントありがとうございます。
人生の大きな節目とのこと、私もそうですが、
精一杯与えていただいたチャンスをきちんと生かしていきたいと思っております。
イ~ラのお仲間の方々、皆さんそうでしょうが、がんばりましょうね。
人生の大きな節目とのこと、私もそうですが、
精一杯与えていただいたチャンスをきちんと生かしていきたいと思っております。
イ~ラのお仲間の方々、皆さんそうでしょうが、がんばりましょうね。
Posted by 小野由美子 at 2010年05月17日 05:36
土曜日はありがとうございました。すこしの間でしたけど
もったいない音楽会を聞くことが出来ました。4DSの方々にお声をかけて
いただきありがとうございました。あの後、掛川市から家族そろって相談に見
えられた方々と面談。修了後中央公園の薔薇園の散策をお勧めしました。
小野さんの活動に敬意を表します。ご苦労さまでした。小野さんの熱い思い
がきっと継続されるのでしょうね。
もったいない音楽会を聞くことが出来ました。4DSの方々にお声をかけて
いただきありがとうございました。あの後、掛川市から家族そろって相談に見
えられた方々と面談。修了後中央公園の薔薇園の散策をお勧めしました。
小野さんの活動に敬意を表します。ご苦労さまでした。小野さんの熱い思い
がきっと継続されるのでしょうね。
Posted by 2人3脚
at 2010年05月17日 23:53

2人3脚さん、コメントとお褒めのお言葉、恐縮いたします。ありがとうございます。
おいそがしい中でのお越し、ありがとうございました。
次の日にはさとちゃんにもお会いでき、2人3脚さんのお祭りには
参加しないとおもっております。これからもよろしくお願いします。
おいそがしい中でのお越し、ありがとうございました。
次の日にはさとちゃんにもお会いでき、2人3脚さんのお祭りには
参加しないとおもっております。これからもよろしくお願いします。
Posted by 小野由美子
at 2010年05月18日 15:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。