2010年02月02日
実がなるということ
2月1日は、2つの理事会・定例会がぶつかりました。
皆さんの都合のよい日というのはぶつかるようです。
どこも総会に向けての総括や、人事で大忙しです。
そういう当会もそうです。
市民活動は、上下関係・金銭関係がない分、
情熱・思い・人間関係・使命感と、何より「楽しさ」・「ありがとう」の一言が
中心となってきます。
まかせれば、その人なりの花が咲き、実がついていくことでしょう。
そして、それもまた楽しみ
Posted by 小野やすまさ後援会 at 10:05│Comments(6)
この記事へのコメント
奇麗な良い檸檬が実りましたね
家も1昨年から実り始め
今年も15個ほど収穫できました
家も1昨年から実り始め
今年も15個ほど収穫できました
Posted by やまめ
at 2010年02月02日 17:53

やまめさん、コメントありがとうございます。
やまめさんのところも実っていますか。
松野は暖かいので、とりわけ大きくなりそうですね。
やまめさんのところも実っていますか。
松野は暖かいので、とりわけ大きくなりそうですね。
Posted by 小野由美子 at 2010年02月02日 18:59
2人3脚の庭園ではかんきつ類がかなりありますがレモンはありません。
少しあると料理の味が引き立ちますね。植えてみようかな
きれいな色のレモンですね
少しあると料理の味が引き立ちますね。植えてみようかな
きれいな色のレモンですね
Posted by 2人3脚
at 2010年02月02日 20:55

2人3脚さん、コメントありがとうございます。
そうですね。レモンは少しあればよいのですが、いささかたくさんあります。
明日時間がありそうなので、持っていこうかしら
そうですね。レモンは少しあればよいのですが、いささかたくさんあります。
明日時間がありそうなので、持っていこうかしら
Posted by 小野由美子 at 2010年02月02日 22:10
おはようございます♪
檸檬のように、目に見えた実は育て上げたモノで表れますが、活動の実は実感を感じるまでの道のりは…
小野さんの様子はいつも感心させられています。ヾ(^_^) byebye!!
檸檬のように、目に見えた実は育て上げたモノで表れますが、活動の実は実感を感じるまでの道のりは…
小野さんの様子はいつも感心させられています。ヾ(^_^) byebye!!
Posted by タミー at 2010年02月03日 08:07
タミーさん、おはようございます。
「ヾ(^_^) byebye!!」なんて言わずに、これからもよろしくお願いいたします。
「ヾ(^_^) byebye!!」なんて言わずに、これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 小野由美子 at 2010年02月03日 09:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。