2009年12月24日
息子の包丁さばき
クリスマスに、お歳暮でサケが届きました。
大きくて硬いので、息子の出番!
出刃包丁を研いで、さばいてくれました。
三人の息子たちは、みんな料理が上手です。
「鮭くらいさばけよ」と言いながら、見事に3枚におろし、
骨と頭は割って、三平汁用にしてくれました。
たすかった~
Posted by 小野やすまさ後援会 at 19:31│Comments(8)
この記事へのコメント
頼もしい息子さんたち!
三平汁も美味しそうですね。
我家でも三平汁はよく作ります。日高昆布をたっぷり入れて
さけ、じゃがいも、人参、たまねぎ、さけの塩味だけの味付けで
ですが、とっても美味しいですね。北海道のものは美味しいです!
三平汁も美味しそうですね。
我家でも三平汁はよく作ります。日高昆布をたっぷり入れて
さけ、じゃがいも、人参、たまねぎ、さけの塩味だけの味付けで
ですが、とっても美味しいですね。北海道のものは美味しいです!
Posted by 2人3脚
at 2009年12月24日 20:35

メリークリスマス(^O^)/
料理上手な息子が大活躍ですね。
料理上手な息子が大活躍ですね。
Posted by おっしー at 2009年12月24日 20:51
2人3脚さん、ありがとうございます!
本当に助かってます。おばあさんも、夫も、息子たちもいてくれて、
よかったなあと思います。
三平汁をご存じとは、すごいですね!
北海道か東北人しか知らないと思っていました。御見それしました!はっは~<m(__)m>
これからもいろいろ教えてください
本当に助かってます。おばあさんも、夫も、息子たちもいてくれて、
よかったなあと思います。
三平汁をご存じとは、すごいですね!
北海道か東北人しか知らないと思っていました。御見それしました!はっは~<m(__)m>
これからもいろいろ教えてください
Posted by 小野由美子 at 2009年12月24日 22:14
メリークリスマス、オッシー!
息子たちが料理が好きで助かってます、ほんと
今日は、授業で、ずっとWe wish you a Merry Christmas!(^O^)/
息子たちが料理が好きで助かってます、ほんと
今日は、授業で、ずっとWe wish you a Merry Christmas!(^O^)/
Posted by 小野由美子 at 2009年12月24日 22:18
三平汁、知らなかったです~。 小野さんの記事は、いつも勉強になります。 (^_^)v
Posted by うさはなみに at 2009年12月25日 06:35
珍しく皆さんと同じような
ブログ このような記事を書く
小野さんを見ました
良いですね3人もの息子さんで
ブログ このような記事を書く
小野さんを見ました
良いですね3人もの息子さんで
Posted by やまめ
at 2009年12月25日 08:39

うさはなみにさん、お褒めに預かりありがとうございます。
塾は夜の仕事なので、子供たちが中学・高校のときは、かれらの帰宅と仕事がぶつかっていました。
なので、置いてある夕飯をちっらと見て、冷蔵庫の中のもので、自分で食べたいものを作ったりしていました。
忙しい時には、みんなの分も作ってくれます。
うさはなみにさんも、とってもお忙しいので、お嬢さん方がきっと協力してくれていると思います。(^O^)/
塾は夜の仕事なので、子供たちが中学・高校のときは、かれらの帰宅と仕事がぶつかっていました。
なので、置いてある夕飯をちっらと見て、冷蔵庫の中のもので、自分で食べたいものを作ったりしていました。
忙しい時には、みんなの分も作ってくれます。
うさはなみにさんも、とってもお忙しいので、お嬢さん方がきっと協力してくれていると思います。(^O^)/
Posted by 小野由美子 at 2009年12月25日 10:21
やまめさん、コメントありがとうございます!なんかとっても嬉しいです。
我が家は、家の中でも、息子のようにアノラックをきています。
昼間は、外に出ると温かくてびっくりしたりです。
鍛えています
我が家は、家の中でも、息子のようにアノラックをきています。
昼間は、外に出ると温かくてびっくりしたりです。
鍛えています
Posted by 小野由美子 at 2009年12月25日 10:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。