2009年12月08日

静岡新聞に掲載されました優秀賞マニュフェストv

静岡新聞2009年12月3日朝刊掲載静岡新聞に掲載されました優秀賞マニュフェストv
右端が、私です。マイクを持っているのは、熱海の美人研究者です。

富士市男女共同参画課から推薦され、4回シリーズで参加しました。

静岡県男女共同参画課企画女性政策塾最終章、マニュフェスト発表でした。
富士班は優秀賞をいただきました。最優秀賞の掛川市は、
もうすでにできていて印刷までされていました。

富士班は、事前に送信していただいていた各自のマニュフェストを、
午前中に全体のすり合わせを行い、お昼もつぶして何とか間に合わせました。

静岡大学日詰先生に言われていた突貫工事そのものでした。
わたくしは朝からバタバタと、パソコンとプロジェクターを静岡まで持って行き、
その場で、みんなで、どんどん修正したり写真を入れたりしました。
そして午後発表。
それでも優秀賞だったのは、担当各自の発想の独創性・創造性だったと思います。

マニュフェストそのものは、
「新生富士市」~紙の街から観光の街へ~
という題名で、写真に載っているそれぞれが、担当を持ちました。
①公共交通網の整備(新幹線と3つの在来線の一体化)
②吉原商店街振興
③富士駅周辺商店街振興
④臭いの街から匂いの街へ
⑤ロゼシアターと熱海の東部観光開発連携

私は、①公共交通でした。富士班はかなりインパクトが強く、
日詰先生からは、「女性とは思えない大胆な発想!」との評をいただきました。
ただ、自分で見ても、まだまだ全然荒削りで、話にならないと思いますので、ブログ発表は控えさせてくださいね。
Posted by 小野やすまさ後援会 at 16:45│Comments(6)
この記事へのコメント
小野さんってホントに凄い人なんですね^0^

なのに、いつも腰が低くて、謙遜して、

とても、尊敬しています^-^
Posted by 大工天大工天 at 2009年12月08日 21:58
大工天さん、コメントありがとうございます。

人それぞれ。私は、畑もできませんし、家も作れませんし、

縫物も得意ではありませんし、手芸もへたくそです。絵も描けません。

上手に、出来る人を見ると、うらやましいなあと思いますが、

出来ないものは仕方ありません。ありがとうございますと言って、

やっていただくしかありません。

大工天さんのあの細やかな職人ぶり、大変尊敬しています。

今子供たちを見ていて、大工の高校、職人の高校って必要なんじゃないかな~と強く思っています。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年12月08日 22:20
小野由美子様

優秀賞おめでとうございます。即興で発表までこなしてしまうのには驚きです

詳細が知りたいです。私も今日は静岡でしてリーダー研修5日目でコーチン

グの勉強をしてきました。ブログに載せようと打ちかけましたが眠くてだめで

す。明日にします。挨拶でお辞儀の仕方を教わってきました。即2人3脚で

取り入れていきます。ガンバッテクダサ~イ! 小野由美子氏応援隊より
Posted by 2人3脚2人3脚 at 2009年12月08日 23:05
2人3脚さん、心よりありがとうございます。

まだまだ2人3脚さんの足元にも及びませんが、尊敬する先輩より

エールをいただけますと、大変嬉しくなります。

これからもどうぞいろいろ教えてください。

挨拶の仕方もよろしくお願いします。

2人3脚さんのブログは、本当に大変役に立っています。

今まで気に病んでいたのは、あっそうなの、なあんだと分かってきます。

要は私が修行が足りないだけだということがよくわかります。

これからもよろしくお願いいたします。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年12月08日 23:19
受賞おめでとうございます♪

凄い人と巡り会えたんだと思います

活動これからも頑張って下さいね
ゆっくりと世間話からしたいものです♪
Posted by タミー at 2009年12月08日 23:25
タミーさん、なんかこそばゆいですがお褒めに預かりありがとうございます。

そういうわけで、わたくしは手芸がとても下駄くそです。

出来ないといったほうがよいと思います。

だからできる人を見るといいなあと思います。

タミーさんにいただいた紙バンドを使って、おばあさんが籠をつくってくれました。

今度写真を撮って、アップしますね。ありがとうございました。

入試が終わったら、またブログ村に顔を出せると思います。またよろしくお願いいたします。
Posted by 小野由美子 at 2009年12月08日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
静岡新聞に掲載されました優秀賞マニュフェストv
    コメント(6)