2009年12月02日

スネシチュー最高!

スネシチュー最高!今夜のスネシチューは、昨日の夜中に作りました。
かなりおいしかった~です。

今日は午前10時から午後4時まで、静岡あざれあで、女性政策塾の最終発表会。
優秀賞を、我ら富士市組はいただきました。また報告します。

そんなわけで、帰りは5時過ぎるだろう、5時半から塾の仕事ですので、夕飯は作れないと踏んで、
昨夜、仕事が終わった夜11時ごろからスネシチューをつくり始めました。

生活クラブ生協で、牛すねの塊を買っていたので、
秋掘り新じゃがいもと玉ねぎと生トマトとホールトマト缶だけで作りました。
味付けは、MAGIC SALT と生活クラブのケチャップとブイヨンです。
(このケチャップがおいしかったので、生活クラブに入りました)

夜中に少し煮込んで、毛布にくるんで、一日置いておきました。
ほんとに、おいしかったです。シチューもカレーも前日に作るものですね。

今仕事が終わってパソコンを開きました。
そんなわけで、イ~ラ富士ブログ村、今月も出席できませんでした。
まだまだ初心者ですので、教えてもらいたいこといっぱいです。
いつか出席できるように頑張ります。よろしくお願いします。


Posted by 小野やすまさ後援会 at 22:57│Comments(10)
この記事へのコメント
お会いできると思っていましたが残念
Posted by 2人3脚2人3脚 at 2009年12月02日 23:37
すみません、本当に皆様とお会いして、いろいろお話しできたら

どんなにか楽しいだろうと思っています。

出来るだけがんばりますが、入試が終わるまでは無理と思います。(=_=)
Posted by 小野由美子 at 2009年12月03日 00:09
 すねシチュー、おいしそうです~。 これからますます寒くます
ね。

暖かい物が恋しくなります。
Posted by うさはなみに at 2009年12月03日 08:07
うさはなみにさん、コメントありがとうございます。

おばあさんも、野菜とスープだけですが、

(お肉は特にすねの塊はやわらかくてもいやのようで)

気に入ってくれました。おいしいし、あったかですものね。良かったです。
Posted by 小野由美子小野由美子 at 2009年12月03日 08:49
最優秀賞、おめでとうございます。
シチューは心もカラダも温まりますよね(*^。^*)
Posted by おっしー at 2009年12月03日 22:04
おっしーさん、コメントありがとうございます。

最優秀賞は掛川市組です。

私たちの班は、突貫工事のため、工程表までは作れなかったので、

良い評をいただきながらも、優秀賞でした。

でもあれだけの突貫工事(お昼休みも返上で)

やっとセーフだったのに、評価が高く、全員びっくりでした。。
Posted by 小野由美子 at 2009年12月03日 22:37
牛スネなんてものを、初めて知りました@@

美味しそうですね^-^

お仕事遅くまでお疲れ様です。。

風邪をひかないようにお気をつけくださいね~^^
Posted by 大工天大工天 at 2009年12月04日 00:21
大工天さん、コメントありがとうございます。

大工天さんに、お聞きしたいことありましたので、

午後サヨボウさんに聞きに行きます。

シチューとカレーは前日に作ったほうがおいしいですよ。

決して手抜きではありません。すね肉は安いんです。
Posted by 小野由美子 at 2009年12月04日 08:32
美味しそう!

お忙しいのに、手を抜きしないでさすが小野さん!!
Posted by クサガヤ at 2009年12月04日 20:18
花崎さん、コメントありがとうございます。

お褒めに預かりうれし~です。

今日のクサガヤさんのブログのコート素敵でした、

見るとすぐほしくなる悪い癖が出そうになりました。(汗)
Posted by 小野由美子 at 2009年12月04日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スネシチュー最高!
    コメント(10)