2009年11月29日
外で何をふかしているの?
これは、生ウコンです。夫が畑で作っています。
こちらは蒸かした後のウコンです。干して、カラカラにして保存します。
「ウコン」を、台所の小さなストーブの上で煮出して、冬じゅうのみます。
風邪をひかないような気がします。
我が家の冬の健康維持です。
Posted by 小野やすまさ後援会 at 12:56│Comments(8)
この記事へのコメント
小野さんのパワフル源は、ウコンなんですね。
すごく効きそう(^◇^)
すごく効きそう(^◇^)
Posted by おっしー at 2009年11月29日 15:12
ウコンを蒸かして煎じて飲む…健康に良さそうで〜す♪
一度呑んでみたいです。苦いのですか!
一度呑んでみたいです。苦いのですか!
Posted by タミー at 2009年11月29日 15:19
おっしーさん、コメントありがとうございます。
確かに効くように思います。脱新型インフル!(*^_^*)
確かに効くように思います。脱新型インフル!(*^_^*)
Posted by 小野由美子 at 2009年11月29日 15:41
タミーさん、コメントありがとうございます。
苦いのは確かです。叔母に送りますが、
苦みをとるにはどうしたらよいなどと聞かれます。
私たちは気にならないで飲んでいますが…
機会があったらタミーさんに持っていきますね。
苦いのは確かです。叔母に送りますが、
苦みをとるにはどうしたらよいなどと聞かれます。
私たちは気にならないで飲んでいますが…
機会があったらタミーさんに持っていきますね。
Posted by 小野由美子 at 2009年11月29日 15:43
ウコン、非常ににがーいですねー。 私はダメでした・・・。
我が家は粉末にしました。 ホンの少々を口にいれて、慌ててお水で
流して・・。 でも、ニガーイ!! (T_T)
我が家は粉末にしました。 ホンの少々を口にいれて、慌ててお水で
流して・・。 でも、ニガーイ!! (T_T)
Posted by うさはなみに at 2009年11月29日 22:06
身体によさそうですね。
ふかすことによって、せんじやすくするのでしょうか?
小野邸の庭には色々な作物が育っているんですね。
ウコンで体脂肪が取れるのでしたら飲んでみたいなー
ふかすことによって、せんじやすくするのでしょうか?
小野邸の庭には色々な作物が育っているんですね。
ウコンで体脂肪が取れるのでしたら飲んでみたいなー
Posted by 2人3脚
at 2009年11月29日 22:14

うさはなみにさん、コメントありがとうございます。
苦いのがだめですとダメなんでしょうね。ニガウリもだめですか?
苦いのがだめですとダメなんでしょうね。ニガウリもだめですか?
Posted by 小野由美子
at 2009年11月29日 23:06

2人3脚さん、コメントありがとうございます。
今日、松本さんからメールをいただき、
2人3脚さんの畑等々素晴らしい活動を
なさっていらっしゃるお話をお聞きしました。
一度訪問させていただけたらと念じております。
でも、うこんで体脂肪は無理かも?
今日、松本さんからメールをいただき、
2人3脚さんの畑等々素晴らしい活動を
なさっていらっしゃるお話をお聞きしました。
一度訪問させていただけたらと念じております。
でも、うこんで体脂肪は無理かも?
Posted by 小野由美子
at 2009年11月29日 23:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。