2022年12月15日

青葉台まちづくりセンターのクリスマスデコと一色にお住まいの塚本慈光画伯の作品展

青葉台まちづくりセンターで子どもの絵本コーナーに、センター職員の皆さんできれいにクリスマスの飾りをしてくださいました。トナカイさんの目のところはなんだかアンパンマンかな?ドラえもんかな?優しい気持ちが広がりますね


また、青葉台まちづくりセンターの談話室に、一色にお住まいの塚本慈光画伯の作品が飾られています。
青葉台地区福祉推進会の皆様方が購入された絵と画伯からお借りした絵を多くの方々に見てもらおうと飾ってくれています。
 多くの困難を乗り越えて絵を描く才能を開花された画伯に心より尊敬申し上げます。とても力強い勇気づけられる作品です。
ぜひ一度、青葉台まちづくりセンターにご来館いただき、これらの作品を見ていただければと思います。
少し前に、富士川楽座で作品展が行われ、私は、画伯のカレンダーを数点購入いたしました。絵までは購入できませんでしたが、今回もこのように拝見させていただき感謝です。









同じカテゴリー(まちづくり)の記事画像
佐野久雄さんの趣味展が富士市立中央図書館分館で開かれています^ ^
一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる
小野やすまさ事務所開きを行いました、ご参集いただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです
旧富士市環境クリーンセンターの解体が進み総合運動公園の駐車場に
松原川の上流部の護岸工事が完成して、富士山も、くっきり!
青葉台まちづくりセンターので、まちづくりセンター自主活動の「ちりめんクラブ」の方々の作品展
同じカテゴリー(まちづくり)の記事
 佐野久雄さんの趣味展が富士市立中央図書館分館で開かれています^ ^ (2023-04-28 18:07)
 一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる (2023-03-25 15:29)
 小野やすまさ事務所開きを行いました、ご参集いただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです (2023-03-20 09:45)
 旧富士市環境クリーンセンターの解体が進み総合運動公園の駐車場に (2023-03-18 14:30)
 松原川の上流部の護岸工事が完成して、富士山も、くっきり! (2023-03-16 11:52)
 青葉台まちづくりセンターので、まちづくりセンター自主活動の「ちりめんクラブ」の方々の作品展 (2023-02-27 12:54)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 19:52│Comments(0)まちづくり
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
青葉台まちづくりセンターのクリスマスデコと一色にお住まいの塚本慈光画伯の作品展
    コメント(0)