2022年07月18日

令和4年7月18日主要地方道富士裾野線今宮バイパスが開通

令和4年7月18日、主要地方道富士裾野線今宮バイパスが開通しました。式典は朝の大雨注意報で中止になりましたが、11時に予定通り開通しました。
 近所に停めていた車を持ってきて時間に通過してみました(^^)気持ちの良いものですね。御殿場からこどもの国を通り一色小沢3号線に入り須津地区まで抜け沼津に直通します。黄色のマーカー部分が開通です

 T字路で交差する一色小澤3号線東側は、残り松原川を渡る橋をボックスカルバートで完成させるだけで新東名高速道路新富士インターに繋がりますが、そこがなかなか難関です❗️息子にバトンタッチをして早期開通を目指します。
富士裾野線から傾斜がきついことから、事故が多発していました。対策として要望していたブレーキ故障車の避難所も作られました。トラックなどのエンジンを冷やす休憩所としても使われることと思います。エンジンブレーキを使った安全運転をお願いします。

#今宮バイパス #富士市 #富士裾野線




同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事画像
コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪
一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる
最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました
富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭
ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催
岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます
同じカテゴリー(富士市議会議員活動)の記事
 コアレックス信栄製紙の古紙交換会に行ってきました♪ (2023-04-08 13:52)
 一色愛鷹神社へつながる道に水の抜け道工事始まる (2023-03-25 15:29)
 最後の議会質問を終えました。傍聴に来てくれた友人が家に花束を届けれくれました (2023-03-10 09:53)
 富知六所浅間神社(三日市浅間神社)天長祭と富士山御蔭祭 (2023-02-23 14:54)
 ふじさんめっせにて、富士市ものづくりフェアが開催 (2023-02-13 13:44)
 岳陽中学校の給食室でボヤがありました。生徒の皆様も職員の皆様も大変でした。消防団と消防士の皆さんありがとうございます (2023-02-03 17:53)
Posted by 小野やすまさ後援会 at 12:15│Comments(0)富士市議会議員活動防災
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
令和4年7月18日主要地方道富士裾野線今宮バイパスが開通
    コメント(0)